こんにちは!TABIPPPOのミカエルです!死ぬまでに行きたい絶景として、まさに今ウユニ塩湖が話題沸騰中ですね!

でも、実際にウユニ塩湖まで行く時間も、お金の余裕もない…。そんなあなたに、有名なあの奇跡の絶景ウユニから、一味違う一面のウユニまで、リアルな姿が伝わる動画をご紹介します!

 

ただその前に、ひとつ。行きたくなる衝動を更に掻き立ててしまいます。ご了承ください。

 

プリングルスの中から

Nightmare on Pringle Street from Itinerant Londoner on Vimeo.

トリックアートで写真を撮ることが定番のウユニ塩湖ですが、アレンジを効かせて物語性のある映像バージョンも個性があって面白いですね!

壮大なスケールの映像が、遠近法を使えば簡単にできちゃうのです。私だったら、あんな設定でウユニ映画を作りたいなあ〜、と妄想を膨らませちゃいましょう。

 

360度鏡張りのウユニ塩湖

もっと見る

こちらの映像は、360度ぐるっとカメラを回して撮影しているので、より立体的な鏡張りのウユニ塩湖が想像しやすいですね!

視界いっぱいに青空が広がる絶景の中、ぐるぐる走り回って空と一体化しーたい!ちなみに、ウユニ塩湖写真集「UYUNI iS YOU」でも鏡張りの写真はたくさん掲載してありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

ウユニ塩湖で働く現地の人々の様子

Bolívia – Salar de Uyuni from Luis Filipe Gaspar on Vimeo.

さて、こちらはまた違う一面。ウユニ塩湖で現地の人々が塩を採集している映像です。鏡張りのウユニ塩湖が有名ですが、このように現地人が仕事をしている姿を見ると、なんだかウユニ塩湖のリアルな一面垣間見た気がしますね!それにしても、全部が塩とは信じられない…。

 

言葉を失うタイムラプスで撮るウユニ塩湖

1minute journey – vol.1 Uyuni from DRAWING AND MANUAL on Vimeo.

最後は、ウユニ塩湖の素晴らしさを知っていただくためにこちら。時間の流れをくっきりと浮かび上がらせる、タイムラプスで撮影されたウユニ塩湖です。

長時間をかけて撮影された映像を倍速で再生しており、ウユニ塩湖のいろんな表情が移り変わっていく姿は、まさに幻想的。その場で見る肉眼でも、切り取った写真でも捉えられない特別な映像です。

 

もっと見る