南米のスイス!アルゼンチンの「バリローチェ」を一日で満喫する方法
こんにちは。TABIPPOライター、オトナフォトジェンヌほさかまきです。
アルゼンチンのバリローチェは、パタゴニアからチリのサンティアゴにバスで行くときに通る町の一つです。しかし、乗継ぎ地点として素通りしていく旅人が多いのではないでしょうか。
私は、たまたま宿で知り合った人からバリローチェを勧められ、自然が大好きなのでパタゴニアから北上する途中で寄ることにしました。そして南米の他のどの町とも異なる自然の美しさに感動しました。
バリローチェとは
photo by shutterstock
バリローチェは正式にはサン・カルロス・デ・バリローチェという名前で、ナルエル・ウアピ湖畔にある風光明媚な町です。パタゴニアの北部、アンデス山脈の麓に位置しています。
美しい湖と山と森に囲まれたこの町は、南米のスイスとも言われており、夏はキャンプやトレッキング、湖クルーズ、冬はスキーが楽しめます。
豊かな自然を楽しむには実際に足をのばすのが一番ということで、観光ツアーがたくさんありますが、値段が高いです。
また、そもそもバリローチェの町自体がリゾート地であるため、全体的に物価が高いのが難点です。そのため短い滞在日数でリーズナブルに観光できるコースを知ることは、バリローチェにおいてとても重要なのです。
私のおすすめルート
photo by shutterstock
観光時間丸一日、ローカルバスだけを利用して、バリローチェの素晴らしい自然を堪能できるおすすめコースはこちらです。(※最初に宿や観光案内所でマップをもらっておきましょう。)
1.カンパナリオの丘 → 2.シャオシャオ山のハイキング → 3.町歩き
カンパナリオの丘
photo by ほさかまき
カンパナリオの丘は、バリローチェの中心地からローカルバスで30分ほど西に行った場所にあります。
バリローチェには他にオットー山、カテドラル山という展望スポットがありますが、私は宿スタッフのイチオシだったカンパナリオの丘に行き、とても感動しました。みなさんにも是非ここを訪れてほしいです。
頂上には展望台があり、ナウエル・ウアピ湖、シャオシャオ半島、それらを囲む山々と、360度のパノラマを望むことができます。青い湖と緑の森、その向こうに立ち並ぶ頂に白い雪をかぶった山々。心が洗われるような絶景でした。
頂上へはリフト(2018年1月時点で往復250ペソ)でも徒歩でも行くことができます。徒歩の道はかなりの急坂ですが、片道約20分です。私は上りだけ歩き、下りはリフトからの絶景を見るためリフトを利用しました。
頂上にはカフェもあります。値段はそこまで高くありません。展望台周辺の岩に座って素晴らしい眺望を見ながら飲むビールは最高です。
シャオシャオ山のハイキング
photo by ほさかまき
カンパナリオの丘からローカルバスで更に中心地から30分ほど離れると、バスはホテルシャオシャオ(Llao Llao)に着きます。
このあたりにはトレッキングコースがあり、シャオシャオ山頂付近の展望スポットからの景色がまた素晴らしかったです。
最初は舗装された車も通る道を行き、途中から森の中に入っていきます。最後は軽く山を登ります。所要時間はバス停からの往復で約4時間です。
アルプス風の建物に心踊る町歩き
photo by ほさかまき
バリローチェが南米のスイスとよばれる所以のひとつはその美しい自然ですが、もう一つ理由があります。この町は昔スイス人が多く移住してきたため、木造のロッジ風の建物が多くあることにも由来しています。
町一番の中心地であるセントロ・シビコ(Centro Civico)は石と木でできたアルプス風のかわいらしい建物です。その前の広場ではフォルクローレを演奏している人たちや、ベンチで湖を眺めている老夫婦など、品が良くも活気のある様子を伺えます。
カテドラルは石造りで、気品のある佇まいです。中に入ると静謐な空間をステンドグラスが優美に彩っていて、見惚れてしまいました。バリローチェのセントロの中で一番お気に入りの場所です。
photo by ほさかまき
町のメイン通りにはチョコレート屋さんが数多く見られます。一粒から買うことができるので、いくつかのお店で買って、お気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。
Rapa Nuiというチョコレート屋さんはカフェを併設しています。私はワッフルのチョコレートアイス乗せを食べました。ワッフル生地自体もふわふわしておいしかったですし、チョコレートアイスは甘すぎず、濃厚で好みでした。
番外編:サイクリング
photo by shutterstock
バリローチェにはCircuito Chicoというサイクリングコースがあります。全長27kmでアップダウンが多いためハードですが、徒歩やローカルバスでは訪れることのできない様々なスポットを周ることができます。
夏のバリローチェは気候も良いですし、絶景の中でするサイクリングは想像するだけでとても気持ちが良さそうですよね。
中心地からローカルバスで西へ向かい、カンパナリオの丘の次の停留所でバスを降りると、レンタサイクル屋があります。ここでマウンテンバイクとヘルメットのセットを借りることができます(2018年1月時点で500ペソ)。
サイクリングをする場合は滞在日を一日延ばすのが良いかと思います。繰り返しますが道はハードなので、自転車に自信のある方にオススメのアクティビティです。
まとめ
photo by ほさかまき
イチオシコース、いかがでしたか?私はアルゼンチンで雄大な自然をたくさん見ましたが、荒々しく男性的な印象を受けました。一方バリローチェの自然からは女性的な美しさを感じ、また一つアルゼンチンの奥深さを学んだ気がします。
パタゴニアを訪れる際には是非皆さんも立ち寄って、一日観光してみてください。
行かれる際には、お弁当とお水を持っていくことをおすすめします。カンパナリオの丘やシャオシャオ山の展望スポットで食べるお弁当は、最高の美味しさになるでしょう。
\オトナフォトジェンヌほさかまきの世界一周連載はこちらから!/