世界が感動した「プロサーファーの失格」。その理由とは?
プロサーファーの「マーティン・パセリ」は、過去に5度の大会優勝を経験している超有名選手だ。2015年5月に行われた世界大会「National Argentine Surf Championship」で勝てば、その後のキャリアを大きく飛躍させることになるだろうと言われていたそうだ。が、彼は大会を失格になってしまった。
理由は、人を背負った状態で大会に参加したからだった。
大会の会場には車椅子に座って波を眺める男性がいた。マーティン・パセリが背負っていた人物は、ニコラス・ガレゴスさん。18歳の時に事故で下半身まひになった男性だ。
彼の夢は、プロサーファーになること。それは18歳から20年経った今でも変わらなかった。そして、マーティン・パセリは彼のことを知り、自身のキャリアにとっても大きな影響を与えるであろう決断を行った。大会では多くの人が彼のパフォーマンスを心待ちにしていた。
波に乗っていた時間が短かくはあれど、ニコラス・ガレゴスさんの夢は世界大会に出場するという最高の形で叶うことになった。しかし、当然ながらマーティン・パセリ選手は失格に。
大会でのインタビューで彼が語ったコメントを以下に紹介する。のちのインターネットで大拡散されることになった、彼の想いを知ることができる。
「本当のところ、俺は負けてなんかいない。今までで最高の波だった。人生で一番大きな勝利だね」
Licensed material used with permission by REEF, McCann Buenos Aires
※この記事は、YouTubeの情報を元に作成した記事で、2015年8月8日に公開したものです。しかし、内容についての誤りがあったため、修正をお詫びとともに追記させていただきます。
動画内には「MARTIN PASSERI WAS DISQUALIFIED FROM THE COMPETITION(マーティン・パセリは競技を失格になった)」との字幕が表示されていましたが、海外メディアGrindTVによると、Martin Passeri選手がNicolás Gallegos氏を背負ってサーフィンをしている映像は、大会の競技前の練習時間に撮影されたものでした。(詳細はこちらの記事に掲載されています)。
つまり、Passeri選手は失格となっていません。通常通り試合に出場した結果、試合ではSantiago Muniz選手に敗戦しています。
Passeri選手は元々競技中にGallegos氏を背負って参加することを考えていたようですが、最終的にはそうしませんでした。理由は足と背中に大きな負担があり想像以上に難しい挑戦だと判断したからだそうです。本人は「2度の波乗りが、どちらも最高の波だったことは確かだ」とコメントしています。
この記事を読んで感動してくださった方に、事実と誤りがあったことを深くお詫び申し上げます。
2015年8月20日TABI LABO 編集部