日本人に一番人気の旅行先「」。最も人気なのは、充実したショッピングスポットやホテルがあるオアフ島ですが、その他にも、火山地帯のハワイ島、リゾート地として有名なマウイ島、熱帯雨林や渓谷に囲まれたカウアイ島、素朴なモロカイ島、最も安定した気候で静かなラナイ島と、島によって大きく楽しみ方は異なります。

今回は、そんなハワイにある世界遺産「ハワイ火山国立公園」と「パパハナウモクアケア」と世界遺産ではありませんが、おすすめの「ナパリコースト」をご紹介します。

 

ハワイ火山国立公園

ハワイ島の南に広がる火山地帯で、日本人に大人気の観光スポットです。ハワイ先住民にとっては聖地とされており、地球上で最も活発に活動しているとされるキラウエア山がその威力を見せ付けています。

1983年以来、キラウエア山は現在も噴火を続けており、噴火口周辺のハイキングコースを歩けば大地の生命の根源を感じとることができるでしょう。

ハワイ火山国立公園

ハワイ火山国立公園

photo by Art Bromage

ハワイ火山国立公園

ハワイ火山国立公園

photo by Alex Schwab

 

パパハナウモクアケア

世界最大級の海洋保護区のひとつで、全長は1900キロメートル、面性は36万平方キロメートルにも及びます。

もっと見る

絶滅危惧種のハワイモンクアザラシが生息していることやアオウミガメの産卵地としても知られているほか、1400万羽を越える海鳥をはじめとする多種多様な動植物が生息しています。2010年に複合遺産として世界遺産に登録されました。

パパハナウモクアケア

パパハナウモクアケア

photo by NOAA’s National Ocean Service

パパハナウモクアケア

パパハナウモクアケア

 photo by U.S. Fish and Wildlife Service Headquarters

パパハナウモクアケア

パパハナウモクアケア

photo by NOAA’s National Ocean Service

ナパリコースト ※世界遺産ではない

ナパリ・コーストと呼ばれるカウアイ島の海岸線はその雄大な美しさで大変有名です。広大な太平洋を臨む海岸線に、深い緑色の崖が聳え立ち、滝が渓谷に流れ落ちる様子、これらが魅せるパノラマビューはまさに大自然が生み出す絶景そのものです。数世紀前に人が入ってきてからほとんど変わらない、そのままの姿を留めています。

ナパリコースト

ナパリコースト

photo by Joel Solomon

ナパリコースト

ナパリコースト

photo by Brian Snelson

ナパリコースト

ナパリコースト

photo by Jay Bergesen

ナパリコースト

ナパリコースト

photo by Jeff Kubina

ナパリコースト

ナパリコースト

photo by Pandora_60

 

まとめ

いかがだったでしょうか。たくさんの国を訪れた世界一周経験者でさえ「ハワイは別格!」と口を揃えます。

もっと見る