ギリシャの青の洞窟まで30分!トルコのリゾート地「カシュ」は素敵な港町だった
イスタンブールやカッパドキアで有名なトルコに、ビーチリゾートがあるのはご存知ですか?トルコの南側も地中海。欧州人やリッチなトルコ人にバケーションで人気の地のようです。日本人どころか、アジア人にも会いませんでした。
今回はトルコの南側を旅した私がその中でも特に気に入った、小さなリゾート地カシュ(Kas)をご紹介します!
1.アンタルヤからバスで4時間。小さな港町、カシュ
Photo by Yuki
アンタルヤ空港はトルコ南部に位置する、イスタンブールの空港に次ぐ大きな国際空港です。アンタルヤはトルコで4番目に大きい都市で、今はリゾート地として開発が進められているところで、ここ自体も素敵な街です。
Photo by Yuki
そのアンタルヤからバスに乗って4時間で、カシュに着きます。
2.綺麗な海でトルコ一のダイビングスポット。 山から街へのパラグライダーも
Photo by Yuki
港にはクルーズやダイビングのための船がたくさん停泊しており、海は底が見えるほどの透明度です。カシュは、トルコ一のダイビングスポットとのこと。現地でそのことを知りましたが、時間が足りなかったため私は行けませんでした。
こんなきれいな海に、地元の少年達はダイブしていました。大人もそばでちゃんと見守っていました。
Photo by Yuki
すぐ裏にある山からはパラグライダーも。着地は港です。
Photo by Yuki
3.可愛い雑貨屋、カフェ
Photo by Yuki
海だけでなく、建物もどことなくヨーロッパ風。かわいいトルコ雑貨ももちろん売っています。夜景も素敵です。
Photo by Yuki
4.ローカル感もバッチリ
Photo by Yuki
でもやっぱりここはトルコ。そしてちょっと田舎。食堂的なケバブ屋さんやなんでも屋さんもあります。
イスタンブールなどでは見かけないスーパーも何軒かあるので、トルコの日常生活を垣間見れます。
5.船で30分でギリシャの島 メイス島にも行けちゃう
Photo by Yuki
こちらはギリシャ領になってしまうのですが、カシュから日帰りで行けるオススメの島です。
Photo by Yuki
かわいい街と美味しいシーフード。海からはカメが顔を出すことも。そして世界のいろいろなところにある青の洞窟ですが、メイス島にもあります。
穏やかな海で比較的毎日行くことが出来て、しかも世界で唯一泳ぐことができるんです!とても神秘的でした。
Photo by Yuki
7.アンタルヤからのクルーズもおすすめ
Photo by Yuki
私はバスでフェティエ、カシュ、アンタルヤと南海岸を移動しましたが、アンタルヤからオリンパス、カシュ、フェティエといくつかの場所へ寄って行くクルーズもオススメです。
地中海クルーズ、響きはお高めですが、ここはヨーロッパ諸国より物価の安いトルコ。5日で€250程〜であるそうです!どこもきれいな海ですが、街の雰囲気が少しずつ違って面白いです。
Photo by Yuki
魅力いっぱいのトルコ。有名なところはもちろん、日数に余裕があればぜひ訪れてほしい南海岸です。リゾート地のため、治安もいいですよ!