スペイン観光で訪れたい魅惑の絶景10選があまりに綺麗
スペインには40を超える世界遺産が登録されており、美しい街並みがたくさんあることで有名で、毎年世界中から多くの観光客が訪れています。アンダルシアのヒマワリやフリヒリアナの白い村など、スペインが誇る美しい景観や建築物を紹介します。
ガウディ建築の代表格「サグラダファミリア」
Photo by Shutterstock
バルセロナの街のシンボルと言えば、おなじみのサグラダファミリアです。完成まで100年単位でかかるといわれていた工期は技術の発展もあり短縮され、2026年に完成することが発表されています!その年はガウディの没後100周年でもあります。
完成も待ち遠しいですが、建設中の姿を見ることができるのはあと少しです。今のうちに一度は行っておきたいですね!
アンダルシアの夏の風物詩
Photo by Shutterstock
スペイン南部のアンダルシア地方では、5月下旬から7月初旬までヒマワリが咲き誇ります。果てしなく広がる黄色い絨毯のような絶景を見ることができるピークは6月末ともうすぐですので、今年の夏はどこへ行こうかと迷っている方は旅先の選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
スペインで最も美しい村
Photo by Shutterstock
Photo by Shutterstock
世界各国には色とりどりな町がありますが、スペインの南部のフリヒリアナという地域は白い村として知られ、スペインで最も美しい村に選出されたことがあります。白い町並みと夏の太陽の相性はぴったりで、さらに青空が加われば抜群の景観です。
白雪姫城のモデルとなったアルカサル
Photo by Luis Antonio Fernández
世界遺産「セゴビア旧市街と水道橋」の構成要素の一つとして数えられているアルカサルは、ディズニーの白雪姫に登場するお城のモチーフになったといわれています。ディズニーファンにはたまらないスポットです。
実はスペインが誇るリゾート地
Photo by Shtterstock
スペイン領カナリア諸島はアフリカの玄関口モロッコの左に位置し、一年を通して温暖な気候ですので、ヨーロッパ中から人が集まるリゾート地として有名です。自然豊かな島で、エメラルドグリーンの海や白い砂浜はもちろん美しいですが、テネリフェ島にある山の頂上から見る雲海も息をのむほどの美しさです。
アルバラシン
マドリードとバルセロナの中間地点に位置し、独特な地形と自然、そしてアラブ文化が織りなす独特な雰囲気を持つこの町は山の中にひっそりと佇んでいます。街の中へ入っていくと、まるで中世の世界に迷い込んだような感覚を味わうことができます。
ハヌビオ製塩所
カナリア諸島のランサローテ島のハヌビオ製塩所では、ブルーやグリーンそしてピンクなど色鮮やかな光景が飛び込んできます。これらはすべて塩なのですが、塩分濃度など自然の要因でカラフルに色付いているというのですから驚きです!
スペイン人おすすめの街
Photo by Son of Groucho
Photo by Shutterstock
スペインの古都トレドには「スペインに一日しかいないならトレドへ行け」という諺があるほど魅力がたくさん詰まった街で、観光地として根強い人気があります。
イスラム教やユダヤ教など様々な文化が混じり合っていることが特徴として挙げられ、その建築美は街の至る所で見ることができます。中でもトレド大聖堂の存在感は圧倒的です。マドリードを中心に観光するのであれば、少し足を延ばしてトレド観光も旅程に組み込みましょう!
断崖絶壁に作られた街「ロンダ」
Photo by Shutterstock
ロンダは断崖絶壁の上に街が造られており、その景観が特徴的で映画のロケ地として採用されたことがあります。写真に写っているヌエボ橋が旧市街と新市街の架け橋となっているのですが、展望台からその姿を見ると圧巻です。
アルムデナ大聖堂
スペインの首都マドリードの中心部にあるカトリックの大聖堂で、非常に美しい景観に目を奪われます。大聖堂の中では比較的新しく作られたことで、歴史的に古い大聖堂と少し特徴が異なる部分があり、現代的な装飾が取り入れられています。
芸術家たちが惚れた国、スペインが誇る魅惑の景色10選まとめ
Photo by Shutterstock
いかがでしたか?スペイン各地には驚くような景観の街がたくさんあります。絶景はもちろん、料理やお祭りなどたくさんの魅力あふれるスペインを旅してみませんか?
❐【保存版】ヨーロッパを快適に安く旅したい人必見!格安バス10社まとめ
❐【永久保存版】これで完璧!イタリアの世界遺産48個を全部まとめてみた!(写真125枚)
❐フランスの世界遺産を美しく捉えた絶景写真・画像11選