こんにちは、もりなつです。スペインのイビサ島といえば、パーティーアイランドとして有名ですよね。イビサ島のベストシーズンは6月末~9月末となっており、この時期はパーティー好きが世界各国から集まるため、夜通しでお祭り騒ぎ。これだけ聞くと、パーティーが好きではないと行く気にならないですよね。

しかし、イビサ島のオフシーズンはまるで雰囲気が異なります。「これがパーティーアイランド?」と思うほど、静かで平和。今回は、そんなイビサ島のオフシーズンがおすすめの理由や楽しみ方を紹介します。

 

イビサ島はオフシーズンがねらい目の理由

photo by もりなつ

冒頭でお伝えした通り、イビサ島のベストシーズンは6月末~9月末にかけての3ヶ月。この時期になると、日本からの往復航空券は高い時で15万円を超えます。社会人として働いていても決して安い出費とは言えないですよね。

それがオフシーズンの10月~5月になると、平均6~10万円ほどで往復航空券が購入可能。ただし、残念ながら日本からの直行便はないので、ヨーロッパで乗継ぎが必要です。

photo by shutterstock

航空券が安いこともねらい目ですが、観光客が少ないのもおすすめの理由の一つです。

オフシーズンは多くのナイトクラブが休みに入るので、パーティー好きが好むプールサイドで行われる泡パーティーなどのイベントも開催されません。そのため、観光客が少なく町全体が静かに。

イビサ島の10月~5月は、平均気温が18度ほどで比較的過ごしやすく、快適に観光できます。きれいで静かなビーチでリラックスしたり、大切な人と夕日を独り占めできたりと贅沢な時間を過ごせそう。

 

イビサ島の世界一きれいな夕陽がおすすめ

photo by もりなつ

イビサ島の夕日は世界一きれいと言われているので、わざわざ夕日を見るために訪れる人もいます。

「カフェデルマ」というビーチ沿いのカフェから、夕陽を見るのがイビサ島の定番。おしゃれなBGMが流れており、カクテルやビール片手に夕日を見ることができますが、ハイシーズンの時期は観光客がたくさんいます。

いいポジションを確保して夕日を見るためには、お昼過ぎからスタンバイする必要があるので、時間がもったいないと思ってしまう方もいるかも。

photo by もりなつ

一方、オフシーズンであれば、観光客も少ないので何時間も前からスタンバイする必要もなく、カフェデルマでの夕日を堪能できます。

時期によっては休業していますが、カフェデルマの前には岩場やベンチがあるので、この場所から夕日を一年中見ることができます。ベストポジションを探して夕日を満喫しましょう。岩場から眺めることもできるので、注意しながら見学してくださいね。

■詳細情報
・名称:Cafe del Mar(カフェデルマ)
・住所:Calle Vara de Rey, 27, 07820 San Antonio Abad, Islas Baleares, スペイン
・地図:
・アクセス:イビサタウンからL3 Eivissa – Sant Antoni行のバス:Sant Antoni駅で下車 徒歩10分ほど
・営業時間:16:00~25:00(4月17日~10月末まで)
・定休日:なし(10月末~4月16日までは休業)
・電話番号:689-00-84-94
・公式サイトURL:https://cafedelmar.com/

 

イビサタウンの旧市街もゆっくり楽しめる

photo by もりなつ

イビサ島の楽しみはビーチだけではなく、旧市街も見どころの一つ。ハイシーズンだと、どこに行っても観光客がたくさんいるので、余計に疲れてしまったり、のんびり周ることができないなんてこともあります。

photo by shutterstock

オフシーズンであれば、きれいな街並みで思う存分写真を撮ることも、レストランやカフェでゆっくりすることもできます。周りを気にせず、旧市街のきれいな街並みを楽しむことができるのも、オフシーズンがおすすめの理由です。

もっと見る

イビサ島でおすすめの宿泊エリア

photo by もりなつ

イビサ島に行きたいけど、どのエリアに宿泊するのがいいのか、迷ってしまいますよね。イビサ島には主に5つのエリアがあり、各エリアの特徴は以下の通りです。

 

イビサタウン

photo by もりなつ

イビサ島の中心地であるイビサタウンは、どこに行くにも便利なエリアです。町の中でも目を引くのが旧市街の丘の上に立つ大きなお城、ダルトビラ(Dalt Vila)は必見。頂上から見る景色は感動ものです。

■詳細情報
・名称:イビサタウン
・地図:
・アクセス:イビサ空港から10番バスでイビサタウン中心地まで20~30分

 

プラヤ・デン・ボッサ

photo by もりなつ

中でもおすすめのエリアは、プラヤ・デン・ボッサ。空港やイビサタウン、ビーチからも近いエリアで、2,700mとイビサ島で一番距離の長いビーチがあり、若者向けの安いホテルがたくさんあります。

他のエリアに比べて客層は若いですが、オフシーズンであればそこまで混雑はしていません。空港からのアクセスも良く、イビサタウンまでも5キロほどなので滞在するには便利なエリアと言えるでしょう。

■詳細情報
・名称:プラヤ・デン・ボッサ
・地図:
・アクセス:イビサ空港からタクシーで市内中心地まで15分ほど

 

フィゲレータ

photo by shutterstock

フィゲレータはイビサタウンから一番近いビーチがあるエリアです。旧市街から徒歩15分ほどなので散歩をしながビーチを目指すのもおすすめです。ホテルやレストランが立ち並んでいるので海岸沿いの遊歩道を歩くのも良いでしょう。

■詳細情報
・名称:フィゲレータ
・地図:
・アクセス:イビサ空港から市内中心地までタクシーで10分ほど

 

サン・アントニ

photo by shutterstock

イビサの第2の町であるサン・アントニは車があれば最適なエリアです。ここには世界一きれいな夕日を見ることができる「カフェデルマ」があり、ナイトクラブが多くあります。町中にはレストランやバーが並び夜遅くまで営業しているので夜遊びが好きな観光客が集まります。

■詳細情報
・名称:サン・アントニ
・地図:
・アクセス:イビサ空港から9番バスでサン・アントニ市内まで1時間ほど

 

サンタ・エウラリア

photo by shutterstock

サンタ・エウラリアはイビサの第3の町です。ナイトクラブなどのエリアから離れた落ち着いたエリアなので子ども連れにもおすすめ。近くにはマリーナがあり、ヨットがたくさん停泊していて、家族連れや年配の観光客も多くゆったりした時間が流れています。

■詳細情報
・名称:サンタ・エウラリア
・地図:
・アクセス:イビサ空港から市内中心地までタクシーで30分ほど

 

オフシーズンでもナイトクラブを経験したい人はPACHAがおすすめ

photo by shutterstock

オフシーズンのイビサ島は、休業しているナイトクラブが多いですが、40年の歴史がある、イビサの中でも老舗クラブであるPACHA(パチャ)はオフシーズンでも営業しています。

内装はハイシーズン終了とともに改装され、フロアは椅子やテーブルが増えラウンジ風に。もちろん、ダンスフロアは一部残ったままなので踊ることもできますよ。

photo by もりなつ

オフシーズンの営業は金曜と土曜の夜のみとなり、なんとハイシーズンの入場料と比べ、半額の20~30ユーロ(約2,400~3,600円)で入場できます。さらに、オフシーズンになると地元民は無料で入場できるので、意外と人が多くなります。にぎやかな雰囲気なので、お酒もダンスも楽しめました!

■詳細情報
・名称:PACHA
・住所:Av. 8 d’Agost, 07800 Ibiza, Islas Baleares, スペイン
・地図:
・アクセス:イビサ市内からタクシーで10ユーロ(約1,200円)ほど
・営業時間:24:00~6:00
・定休日:オフシーズンは平日・日曜
・電話番号:+34 971 31 36 12
・料金:入場料20~30ユーロ
・公式サイトURL:https://pacha.com/

 

イビサ島までのアクセス

photo by もりなつ

スペインのイビサ島までは、ドイツのフランクフルトやイギリスのロンドンなど、ヨーロッパ主要都市から便が出ています。コストを抑えられるおすすめの行き方は、カタール航空のドーハ経由でバルセロナまで行き、そこからLCCを使いイビサ島へ向かうルート。

コストよりも行きやすさを重視する場合は、乗継が一回で済むドイツのフランクフルト経由か、イギリスのロンドンを経由してイビサ島まで行くルートがおすすめです。

どのルートで行くにしても、航空券は早く購入した方が安く買えるので、予定が決まり次第予約するのが良いでしょう。

 

イビサ島のオフシーズンでリラックス

photo by もりなつ

イビサ島のオフシーズンの客層は、家族連れや老夫婦などが多くなり、ハイシーズンとは全く異なる雰囲気を醸し出しています。

ナイトクラブやパーティーイベントで思いっきり楽しむのも良いですが、イビサ島のありのままの姿もぜひ堪能してください。

イビサ島は古い建物や自然がたくさんあるので、レンタカーを借りて島めぐりをしたり、静かなビーチでリラックスするのにもぴったり。ハイシーズンのイビサ島を経験している人も、そうでない人も、イビサのありのままの姿が見られるオフシーズンに訪れてみてください。

もっと見る