ナポリのオススメ観光スポット11選
ローマ、ミラノに次ぐイタリア第三の都市「ナポリ」。南イタリア最大の都市であり、ナポリ湾に面した港湾都市で、温暖な気候と風光明媚な景観が魅力的な街です。
ナポリには歴史を感じられる建築物・彫刻の数々、情熱的で活気がある街など、見るべきものがたくさんあります!また、南イタリアの都市なので、フィレンツェやローマ、ヴェネツィアあたりとは雰囲気がまったく違うんです。
今回は、そんなナポリへ旅行に行った際に、必ず訪れたい観光スポット13ヶ所をまとめてみました。皆さんの旅の参考になれば幸いです。
*編集部追記
2016年9月公開の記事に、新たに3スポットを追加しました。(2017/10/31)
2017年11月更新の記事に、新たに追加しました。(2019/1/25)
執筆時点での情報なので、実際に訪れた方で古い情報を見つけた方はmedia@tabippo.netまでご連絡ください。
ナポリに行ってみての感想
Photo by pixabay
私がナポリを訪れたのは12月でしたが、冬でも気温は暖かくポカポカと気持ちよかったです。私はナポリに住んでいるイタリア人の友達を訪ねて行ったのですが、着いてまずはじめに「スリに注意してね!バッグは斜めがけに持って!」といわれました。ナポリはスリが多いらしく、現地の人でも十分に注意しているようでした。
全体の感想としては、ナポリは歴史ある美しい建造物が多く、街歩きしているだけでもとても楽しかったです。特に教会や礼拝堂など、キリスト教に関係している施設が数多くありました。
またご飯もおいしく、特にピザは絶品!マルゲリータの有名店を訪れたのですが、薄く伸ばした生地はパリパリで、トマトソースはモッツァレラチーズはとろりとしており、とにかくおいしい!しかも値段もリーズナブルで、かなり得した気分になりました。
ここで豆知識。イタリアでは、地方ごとにピザの生地が異なります。ナポリのピザはやわらかく厚め。一方、ローマのピザは薄くパリパリしています。どちらもおいしいので、イタリアに行ったらぜひ、どちらも試してみてくださいね。
おすすめのベストスポット
私がおすすめするのは、鉄とガラスで造られたドームが特徴的なショッピングモール、ウンベルト1世のガレリアです。ショッピングモールとは思えないほどクラシックで美しく、また私が訪れたのはクリスマス時期なのでツリーも飾られており、とても素敵でした。
床には12星座の装飾、横にはおしゃれなショップやカフェが立ちならび、お土産選びにもぴったりの場所です!疲れたら、ここのカフェでエスプレッソを一杯飲んでゆっくりするのもおすすめです。
・名称:ガレリア・ウンベルト1世
・住所:Via San Carlo, 80132 Napoli, イタリア
・アクセス:王宮(Palazzo Reale)から徒歩3分
・マップ: ・電話番号:+39 081 795 1111
・公式サイトURL:http://www.comune.napoli.it/flex/cm/pages/ServeBLOB.php/L/IT/IDPagina/1
サンタキアラ教会
Photo by pixta
マヨルカ焼の美しいタイルで彩られた装飾が美しい「サンタキアラ教会」。イエローとブルーで装飾されたタイルは、まるで絵画のようです。また、回廊のフレスコ画や天井も見応え抜群です。
・名称:サンタキアラ教会
・住所:Via Santa Chiara 49 C, Napoli
・アクセス:地下鉄1号線ダンテ(Dante)駅から徒歩10分
・マップ: ・開館時間:
■通常 9:30~13:00/15:30~17:30
■休日 10:00~14:00
・電話番号:+39 081 797 1224
・料金:
■大人 6€
■子供 無料(6歳以下)
■シニア 4,50€(65歳以上)
■団体 4,5€(25名以上)
■30歳以下の学生は学生証提示で4,50€
・公式サイトURL:http://www.monasterodisantachiara.com
国立考古学博物館
イタリアを代表する博物館の1つで、大理石彫刻、宝石、銀製品や彫刻など、バラエティーに富んだ作品を鑑賞することができます。
2千年前に描かれたものとは思えないほど、精密なフラスコ画にも注目です。
・名称:国立考古学博物館
・住所:Piazza Museo Nazionale, 19, 80135 Naples, Italy
・アクセス:地下鉄1号線ムゼオ(Museo)駅から徒歩1分
・開館時間:9:00~20:00(入場は閉館の1時間前まで)
・定休日:火曜日、1月1日、12月25日
・電話番号:+39 081 442 2149
・料金:大人 6,50€
※18才以下および65才以上無料(要パスポートなどの証明書)
・公式サイトURL:http://cir.campania.beniculturali.it/museoarcheologiconazionale/#_=_
ナポリ・ソッテラネア
UNA Hotels & Resorts 🇮🇹さん(@unahotels)が投稿した写真 – 2016 9月 1 3:47午前 PDT
「ナポリ・ソッテラネア」は、ギリシア時代は採石場、ローマ時代は水路として使われていた地下道です。地下には、埋葬室や倉庫など、ナポリの歴史を感じられるスポットがたくさん。
ろうそくの明かりだけを頼りに歩く場所があり、ちょっとした冒険気分も味わえます。
・名称:ナポリ・ソッテラネア
・住所:Piazza San Gaetano 68, Napoli
・アクセス:ドゥオーモ(Duomo)から徒歩10分
・マップ: ・営業時間:10:00~20:00
※10:00~18:00まで1時間毎にガイド付のツアーあり/所要時間約2時間
・定休日:
・電話番号:
・料金:
■大人 9,30€
■子供 6€(5歳以上10歳以下)
■5歳以下は無料
・所要時間:
・オススメの時期:
・公式サイトURL:http://www.napolisotterranea.org/visita-napoli-sotterranea/
ガレリア・ウンベルト1世
Photo by pixta
お店やカフェなどが並ぶ、ナポリを代表するショッピングモール「ガレリアウンベルト1世」。
鉄とガラスで造られたドームがまるで芸術品のように美しい!ドームの上になっている部分には、天使や女神の彫刻があるので必見です。
・名称:ガレリア・ウンベルト1世
・住所:Via San Carlo, 80132 Napoli, イタリア
・アクセス:王宮(Palazzo Reale)から徒歩3分
・マップ: ・電話番号:+39 081 795 1111
・公式サイトURL:http://www.comune.napoli.it/flex/cm/pages/ServeBLOB.php/L/IT/IDPagina/1
サンテルモ城
ヴォメロの丘に築かれた星形の要塞で、屋上からはナポリの街が一望できます。360度のパノラマビューで見渡すナポリの景観は、まさに絶景!ナポリの観光で絶対に外せないスポットの1つです。
・名称:サンテルモ城
・住所:Via Tito Angelini 22, Napoli
・アクセス:9地下鉄1号線ヴァンヴィテッリ駅(Vanvitelli)から徒歩10分
・マップ: ・営業時間:8時30分~19時30分(チケット売り場は1時間前に閉まる)
・定休日:火曜
・電話番号:+39 081 229 4459
・料金:大人 5€
・所要時間:
・オススメの時期:
・公式サイトURL:http://www.polomusealecampania.beniculturali.it
サン・カルロ劇場
イタリア三大劇場の1つと言われる「サン・カルロ劇場(テアトロ・デ・サンカルロ)」。劇場内は壮麗で豪華ですが、どこか落ち着いた雰囲気があり上品。
ここは歴史も深く、ナポリにスペインの王様がいて統治していた時代(!)に王立劇場として建てられた劇場だそうです。
・名称:サン・カルロ劇場(Teatro di San Carlo)
・住所:Via San Carlo 98/F, Napoli
・アクセス:王宮(Palazzo Reale)から徒歩3分
・マップ: ・開館時間:月~土 10:00~19:00/日 10:00~15:30
※祝日と8月は劇場内見学不可
※ガイドツアー(日本語なし)あり
・電話番号:+39 081 797 2111
・料金:
■大人 6€
■団体 5€(25名以上)
※詳細はHPにて確認要
・公式サイトURL:http://www.teatrosancarlo.it
サンタルチア港
Photo by pixta
「サンタルチア港」は、カンツォーネの曲「サンタルチア」にも謳われるほど有名で、かつては漁港として利用されていました。
現在はヨットが停泊し、周辺には高級ホテルが並ぶリゾートエリアになっています。また夕日に沈むサンタルチア港は絶景で、必ず訪れたいスポットです。
・名称:サンタルチア港 (Porto di Santa Lucia)
・住所:Porto di Santa Lucia, Napoli
・アクセス:王宮(Palazzo Reale)から徒歩15分
・マップ: ・定休日:年中無休
・電話番号:+39 081 244 5111
・料金:無料
卵城
nikkicocoさん(@nikkicoco)が投稿した写真 – 2016 8月 18 1:41午前 PDT
ナポリで一番の観光名所と言っても過言ではない、ここ「卵城(カステロ・ デローボ)」。ナポリの海に突き出した巨大な石の要塞で、12世紀にノルマン朝が建造した城として知られています。
街で最も歴史の古い要塞として有名で、屋上からは、ナポリの街並み、サンタルチア港、ヴェスヴィオ火山までが見渡せます。
・名称:卵城(Castel dell’ovo)
・住所:Via Eldorado, 3, 80132 Napoli, Italy
・アクセス:バス128線、140線、154線、N1線カステル デローヴォバス停(Chiatamone-castel dell’Ovoバス停)
・マップ: ・営業時間:月~土 8:00~日没/日・祝 9:00~正午前後(季節に応じて変動あり)
・定休日:年中無休
・電話番号:+39 081 795 4593
・料金:無料
・公式サイトURL:http://www.castel-dell-ovo.com/#_=_
王宮(王宮博物館)
Photo by pixta
巨大な「ナポリ王宮」には、ナポリでも有数の美術品、建築物があることで知られています。また内部の装飾も美しく、ナポリの歴史を肌で感じられる場所として、非常におすすめのスポットです。
・名称:王宮(王宮博物館)
・住所:Piazza del Plebiscito, 1, 80132 Napoli
・アクセス:メトロ1号線トレド(Toledo)駅から徒歩8分
・マップ: ・営業時間:9:00~20:00(入場は19:00まで)
・定休日:水曜日
・電話番号:+39 081 580 8111
・料金:大人 4€
・公式サイトURL:http://palazzorealenapoli.it/cms/
A Figlia d’O Luciano
日本人も多く訪れる人気レストラン A Figlia d’O Luciano。ナポリならではの繊細なテイストの絶品シーフード料理をいただくことができます。また日本語メニューが備えられているので安心して利用することができます。
・名称:A Figlia d’O Luciano
・住所:38, Piazza Enrico de Nicola, 38, Napoli
・マップ:
da Michele
ナポリでもっとも有名なピッツェリア ダ・ミケーレは、地元ナポリ人も絶賛の人気店です。いつも外に行列ができていて、店内で番号札をもらい、番号が呼ばれたら入店するシステムです。1枚3.5ユーロと手頃な料金で世界最高のピザを味わうことができます。
東京・恵比寿と福岡・大名にも支店がありますよ。
一生に一度は訪れたい、憧れのナポリ
「ナポリを見ずして死すべからず」という言葉があるほど、美しい街ナポリ。素晴らしい景観・観光スポットが街中いたるところにあります。
世界中の人々を魅了する観光都市・ナポリの魅力。その魅力の虜になれば、一度ならず何度も足を運んでみたくなってしまうかも。