これぞ究極の遠近法スポット!ピサの斜塔をより楽しむための写真ポーズ講座
こんにちは!TABIPPOのスタッフのまるちゃん(@co_g1ky)です。突然ですがわたし、今年の夏にイタリアへ行ってきました。その中でも特に面白かった場所、それが「ピサの斜塔」です。まずピサの斜塔の広場に着くとすぐ目に入るのが、ピサの斜塔。
そして次に、世界各地からきた観光客のポージング姿!広場はピサの斜塔と記念写真を撮る人たちで溢れかえっています。その様子をはたから見るとなんともユニークなんです!彼らはどんなポーズで写っているのか?ピサでのとってもおもしろいポージングをご紹介します!
ピザの斜塔を100倍楽しめるポーズ4選
ポーズ①両手、片手支え
photo by maru
まずは基本形から。写真のように両手や片手で遠近法を使い、支えているように見えるポージング!私自身もやってみました。カメラマンが動いて調節すると、結構簡単に撮れちゃいます!
ポーズ②引っこ抜き!
見てくださいこの男性を!しっかり顔まで演技できてますね!とっても重そうです。
ポーズ③斜塔飛び越え
跳び箱が苦手だった方、全長56mを飛び越えちゃいましょう!何度もジャンプするのは息切れしそうなので、2.3回でばっちり決めたいところ!
ポーズ④斜塔をちょんっ
これは特に簡単そうですね!全身プルプルさせる必要はありません。一本指で斜塔をつつきましょう!
別の視点から..
ほんとに広場は記念写真を撮る観光客で溢れかえっています。皆それぞれイケてる写真を撮ろうと必死!その光景もまた面白いものです!!是非イタリアを訪れる機会があればピサの斜塔へ!他にもユニークなポーズはたくさんあるはずです。
自分だけの素敵な1枚写真を撮ってみては!
関連記事
TABIPPOブログの過去記事
▽女の子はきっと好きになる!ヨーロッパの可愛い街並みが見れる場所5選