今一番トレンディー!若者がどんどん集まるロンドンのブリックレーンが気になる
こんにちは!ロンドン在住ライターKANAです。みなさんはロンドンにある「ブリックレーン」というエリアをご存じでしょうか?
かつて切り裂きジャック事件の現場となった場所として、あまり治安の良いイメージのなかったブリックレーンが、今若者の間でトレンディーなスポットとして注目されているんです!
そこで今回は「一味違ったロンドンを楽しみたい」という方に打ってつけの、ブリックレーンの見どころをまとめてみました。
街並みすべてがアート作品!ブリックレーンがいまアツイ
photo by Kana206425
東西南北4つのエリアに分かれているロンドン。そんなロンドンのイーストエンド、東の果てに位置するブリックレーンは、イギリス人なら知らない人はいないと言われているエリアです。
17世紀初頭から移民が多く居たため、スラム街や工業地帯があり、生活水準の低い人の集まる「貧困の地」と呼ばれていました。治安が良くなかったことから、あまり良い印象のないエリアだったそう。
しかし、最近では若者が多く集まるスタイリッシュで最先端な街として、地元の人からも注目されている人気エリアへ変貌を遂げたのです。
photo by Kana206425
変貌を遂げた理由とされているのが、街中に溢れるグラフィックアート。もともとは「落書き」とされていましたが、イギリス出身として有名な話題のアーティスト「バンクシー」を始め、ロンドンはストリートアートがとても盛んな街なのです。
特に、人気なのが「ブリックレーンロード」というストリート。ブリックレーンロードは、街中全体がアート作品かのように、そこらじゅうにグラフィックアートが施されています。
他ではなかなか見ることのできないような奇抜な作品が多く、フォトジェニックなスポットとして、地元の人だけでなく観光客も多く集まります。
photo by Kana206425
次から次へと現れるアート作品に、どこを見たらいいのかわからず、キョロキョロと目移りしてしまうこと間違いなし。個性的な作品が多いので、見ていてまったく飽きません。
photo by Kana206425
平日休日問わず賑わいを見せる人気の通りですが、平日の方が比較的空いているので、写真が目当ての方は平日の午前中に訪れるのがおすすめ。アート作品を鑑賞して、写真を撮りながらゆっくり足を進めてみてくださいね。
古着好きさんが集まる古着の宝庫
photo by Kana206425
ブリックレーンは、個性あふれるファッショナブルな街としても、若者から大人気。その理由の一つに、数多く古着屋が集中しているということが挙げられます。
ニューヨークやロサンゼルスなどのファッション先進国と比べても、ロンドンは古着屋が多いことで知られていますが、特に、ここブリックレーンは「古着の聖地」と言われるほど古着屋だらけ。
photo by Kana206425
そんなブリックレーンの中でも有名な古着屋をいくつかご紹介していきます。
Atika
photo by Kana206425
ロンドンで最も有名な古着店といっても過言ではないのが、こちらの「Atika」というお店です。状態の良い古着が多く並んでおり、地下には量り売りの商品も販売されています。
一歩店内に入ると、これでもかというほどびっしりと古着が陳列されており、まさに古着天国。広々とした奥行のある店内のため、古着屋の中でも比較的ゆっくりと落ち着いて見ることができますよ。
・名称:Atika
・住所:55-59, Hanbury St, Spitalfields, London E1 5JP
・地図: ・アクセス:ショーリッジ駅より徒歩8分
・営業時間:11:00~19:00
・電話番号:020 7377 0730
・料金:5ポンド(約700円)~
・所要時間:30分~
・オススメの時期:年中
・公式サイトURL:http://atikalondon.co.uk
Rokit
photo by Kana206425
お洒落上級者さんが集うのがロキット。個性的なファッションの方が多く、店員さんもスタイリッシュな印象です。販売しているものもリメイク品が多いので、ここでしか手に入らない1点ものを探したい!という人にはおすすめです。
・名称:Rokit
・住所:101 Brick Ln, London E1 6SE
・地図: ・アクセス:ショーリッジ駅より徒歩5分
・営業時間:11:00~19:00
・電話番号:020 7375 3864
・料金:5ポンド(約700円)~
・所要時間:30分~
・オススメの時期:年中
・公式サイトURL:http://rokit.co.uk
Pope London
photo by Kana206425
カジュアルで清潔感のある内装で一見、古着屋に見えないこちらは古着の初心者さんにも入りやすいお店です。個性的なものよりかは定番でかわいらしい、長く着れそうなアイテムが揃っています。初心者さんにはもってこいのお店ですよ。
・名称:Pope London
・住所:125 Brick Ln, Shoreditch, London E1 6SB
・地図: ・アクセス:ショーリッジ駅より徒歩3分
・営業時間:11:00~19:00
・電話番号:020 8089 4112
・料金:15ポンド(約2,000円)~
・所要時間:30分~
・オススメの時期:年中
・公式サイトURL:http://popelondon.com
グルメを楽しむ日曜日!ブリックレーンマーケット
photo by Kana206425
ブリックレーンでは毎週末「ブリックレーンマーケット」と呼ばれるマーケットが開催されています。メキシカンフードを始め、スペイン料理やエチオピア料理など、世界各国のグルメ屋台がずらりと並び、色々な国の料理を楽しめます。
photo by Kana206425
すべてのお店が屋台式のため、イートインスペースはありません。買ったものは近くにある公園で食べるのがおすすめです。
気軽にピクニック気分を味わえるのが魅力。ベンチもいくつか用意されているので、手ぶらで行けるのが嬉しいポイントです。
photo by Kana206425
マーケットではグルメだけでなく、古着やアクセサリー、インテリア雑貨なども販売しているので、掘り出し物を見つけるのも楽しみ方のひとつ。
マーケット内で販売されている商品のほとんどが、手作りのアクセサリーや芸術品です。200店舗以上の出店があり、ほとんどのお店で自社製品の販売をしています。
そのため、他では目にすることのでない1点物のユニークな商品も多いのが特徴で、見ているだけでワクワクするようなアイテムが多く揃っています。
photo by Kana206425
ブリックレーンサンデーマーケットは午前10時から午後5時まで開催されますが、お昼どきは地元の人や観光客で溢れ返って歩くのが大変なほど。おすすめは人混みの少ない午前中、もしくはピークタイムが過ぎて落ち着いてくる15時すぎです。
人混みではスリも増えるので、持ち物には十分に注意して散策を楽しんでくださいね。
・名称:Brick Lane Sunday Market
・住所:Brick Ln, Spitalfields, London E1 6QR
・地図: ・アクセス:ショーリッジ駅より徒歩6分
・営業時間:土曜日11:00~17:00、日曜日10:00~17:00
・定休日:平日
・電話番号:020 7770 6028
・料金:10ポンド(約1,400円)~
・所要時間:1時間~
・オススメの時期:4月~9月
・公式サイトURL:http://bricklanemarket.com
カレーとベーグルは欠かせない!ブリックレーンで食べるべき絶品料理
安くておいしい料理がたくさんある!と、食通の地元の人のからも人気のブリックレーン。そんなブリックレーンに来たからには欠かせないお店をご紹介します。
ベーグルベイク
photo by Kana206425
ブリックレーンに来たからにはぜひ試してほしいグルメの一つは、ロンドン一おいしいと言われている「ベーグルベイク」のベーグル。
特に、休日はお店の前にまで行列ができるほどの人気店。店内でのイートインスペースはないので回転率が早く、行列ができていてもすぐに自分の番が回ってくるので、行列ができているからと諦めずに並ぶのがおすすめです。
シンプルなベーグルはなんと0.25ポンド(約40円)という破格の安さ!地元の人に長く愛される理由がわかります。
photo by Kana206425
お店の看板メニューはこちらのビーフソルトベーグル。ボリュームたっぷりのビーフは塩味でさっぱりとおもいきや、マスタードが効いていてパンチのある味!これまた巨大なピクルスとの相性も抜群で、シンプルなベーグルととてもよく合います。
ピクルスやマスタードは好みで抜いたり足したりできるので、注文の際にレジの店員さんに伝えてみてください。
photo by Kana206425
ボリューミーでお腹が満たされるのに、値段も4.50ポンド(約640円)と、物価の高いロンドンにしては比較的お手頃なのも嬉しいポイント。トッピングを選ぶこともできるので自分オリジナルのベーグルを作ることもできちゃいます。
ブリックレーンにきたからには、ぜひ足を運んでみて欲しいお店です。
・名称:Beigel Bake
・住所:159 Brick Ln, Shoreditch, London E1 6SB
・地図: ・アクセス:ショーリッジ駅より徒歩5分
・営業時間:月曜日~日曜日24時間営業
・電話番号:020 7729 0616
・料金:1ポンド(140円)~
・所要時間:15分~
・オススメの時期:年中
・公式サイトURL:https://m.facebook.com/beigelbake/
カレー料理
photo by Kana206425
もう一つのおすすめがカレー屋さんです。「ロンドンにきてカレー?」と思う方も多いかと思いますが、ロンドンにはインド系移民が多く、現地のスーパーではスパイスの種類も豊富。本場の味が楽しめると地元の方だけでなく、観光客からもジワジワと人気があります。
特に、ブリックレーンにはインドやバングラディッシュ、パキスタン系のお店が連なっており、ここがロンドンであるということを忘れさせるほど異空間が広がっていますよ。
photo by Kana206425
軒を並べているカレー屋さんでは、どこのお店でも本場の味を楽しむことができ、どこに入っても後悔がない、まさにカレーの聖地。
このあたりを歩くとお店の方の呼び込みがすさまじく「メニューだけでも見て!ここが一番安くておいしいよ!」と多方面から声をかけられますが、焦らずゆっくりと吟味して自分好みのお店を選んでくださいね。
筆者のおすすめのお店はこちら「The Famous Curry Bazaar」
photo by Kana206425
上品な内装の店内はまるで高級レストランに来たかのようです。スタッフも親切でとても居心地の良いレストランです。
もちろんカレーも絶品。メニューの種類も豊富で、日本ではあまり見たことないような名前のカレーがたくさんありました。お店の人に尋ねるとひとつひとつ丁寧に説明してくれます。カレーの辛さも注文できるので、辛いのが苦手という人でも食べることができるので安心です。
・名称:The Famous Curry Bazaar
・住所:77 Brick Ln, Spitalfields, London E1 6QL
・地図: ・アクセス:ショーリッジ駅より徒歩7分
・営業時間:月曜日~日曜日12時~0時
・電話番号:020 7375 1986
・料金:1200円~
・所要時間:1時間~
・オススメの時期:年中
・公式サイトURL:http://thefamouscurrybazaar.co.uk
今週末はブリックレーンで過ごそう
アートにグルメ、お買い物など、すべての魅力をぎゅっと凝縮した贅沢な街、ブリックレーン。来るたびに違った出会いがある、何度訪れてもとてもわくわくさせてくれるスポットです。
ロンドンに来た際はぜひブリックレーンに立ち寄って、中心部のロンドンとは一味違った雰囲気をたのしんでみてくださいね。