ロンドン観光でおすすめのグルメ6選
TABIPPOのじょにーです!イギリスは食べ物があまり美味しくないという人が多いかもしれないですが、ロンドンなどは結構食べ物が美味しい街なのです。
食べるの大好きな僕がオススメするロンドンのグルメをご紹介します!
トルコ式のストリートフード「Babaji」
トルコ式ピザの「ピデ」は店内の窯で焼かれて焼きたてが出されます。ピデだけでなくて小皿料理も出していて各種様々な料理も提供しています。ピデ 6ポンド〜
◯ババジー
住所:53 Shaftesbury Ave., London W1D 6LB
営業時間:12時〜23時
HP:http://www.babaji.com.tr/
ロンドン有数の予約が取れないレストラン「The Clove Club」
日本のアパレルブランド「BEAMS」が制服を手がけるロンドンのレストラン。ロンドンでも予約を取ることが難しいと言われますがコストはちょっとだけ背伸びをすれば食べられるというコストパフォーマンス。自分へのご褒美へいかがでしょうか?
◯The Clove Club
住所:Shoreditch Town Hall, 380 Old St, London EC1V 9LT
営業時間:ランチ12時〜14 時 ディナー18時〜21時30分
HP:http://thecloveclub.com/
ロンドンの食べ歩きならここ!「Maltby St. Market」
ロンドンのB級グルメの宝庫でもある「Maltby St. Market」では食のトレンドの発信地として多くの屋台が並びます。Waffle on(写真上)は日本進出するかも?ロンドンに行ったら絶対に食べたい一品です。
◯Waffle on(写真上)
ベーコン&エッグのメープルシロップがけ 5ポンド
HP:http://www.waffleon.net/
◯Hansen&Lydersen
オープンサンド 3ポンド
住所:Shelford Pl, London N16 9HS
HP:http://hansen-lydersen.com/
天才肌を持ったシェフがいっぱい
「Brockley Market」で出店している「Mike+Ollie」ではたっぷりの具を乗せたブレッドを提供しており大きな口を開けて頬張りたいですね!毎週土曜日になると店主マイケルが作るこのブレッドに人だかりができるそうです。メニューは月替わり 7ポンド〜
◯Mike+Ollie
住所:Lewisham college carpark, SE4 1UT
営業時間:10時〜14時 土曜日のみ
HP:http://www.mikeandollie.co.uk/
ロンドンのグルメバーガーはこれだ!「Patty&Bun」
ロンドン市民が大好きな「Patty&Bun」のハンバーガー。パテに熟成肉を使用していて案外柔らかな口当たりで口の中に広がる芳ばしさが堪らない一品です。 スモーキーロビンソンバーガー 8.50ポンド
◯Patty&Bun
住所:54 JAMES ST LONDON W1U 1HE UK
営業時間:11時30分〜22時
HP:http://pattyandbun.co.uk/
博多の味がロンドンへ「Kanada-Ya」
博多ラーメンの海外進出を進めた一風堂に続いてロンドンでラーメン旋風を巻き起こすこの「金田家」地元福岡では評判の良い店でロンドンでは4号店がオープン!泡立ったスープが特徴的な美食系ラーメンと言えるのではないでしょうか? オリジナルラーメン 10ポンド
◯Kanada-Ya
住所:64 St Giles High Street WC2H 8LE London
営業時間:12時〜15時 17時〜22時
HP:https://www.kanada-ya.com/home/
まとめ
いかがだったでしょうか?どれも美味しそうなものばかりでよだれが垂れてしまいますね。ロンドンにはこれだけでなく、もっと多くの「食べるべきグルメ」が潜んでいます。美味しいもの大好きなので、「これも美味しいですよ!」というものがあれば教えて下さい!