ベルギーに旅行に行ったら、何をしたいですか?

絶景を見る旅もいいし、現地の美味しいグルメも堪能したい。本記事ではPAS-POLの書籍「この世界で死ぬまでにしたいこと2000」に掲載されている、ベルギーでしたいことをまとめました!

読んだあとは、きっとベルギーに行きたくなっているはず。

ベルギー観光のお土産を買う


ジュドバル広場蚤の市

ベルギー最大規模、そして毎日開催している蚤の市。プロ目線で掘り出しものを探しに繰り出す。

ベルギーのグルメを味わう


本場のベルギーワッフル

サクサクのブリュッセル式と、しっとりリエージュ式がある。考えられない量のクリームと一緒にどうぞ。美味しすぎて頰が落ちそうな超有名なチョコレートと一緒に、お昼すぎに食べるのが良いでしょう。


①ブリュッセルのショコラティエ♡

チョコレートの本場で、日本でも耳にしたことがある老舗店から高級店まで、甘い香りにつられて食べ歩き。

②食通が訪れる町デュルビュイ

食通にも愛される世界一小さな町。ワインによく合うイノシシのジビエ料理を食べて、グルメを満喫。

③ベルギー名物ムール貝

ブリュッセルでベルギービールで乾杯したあとは、バケツいっぱいのムール貝をシェアして食べたい。

④フライドポテトの元祖・フリッツ

カリカリホクホクの二度揚げポテトに、特製ソースを存分にかけて食べる。(基本はマヨネーズ)

ベルギーでしたいアクティビティ


興奮度120%のTomorrowland

EDMの祭典。世界最大級の音楽イベントに参加して、盛り上がる会場の雰囲気にのまれたい。チケットの取得が非常に難しいことから、行くと決まれば様々な方法をネットで検索し、オンラインでチケットを取っておこう。

もっと見る

あえて、ベルギーの穴場スポットを訪れる


水の都ブルージュ

「北のベネチア」と称される運河の町。ボートツアーに参加して、絵本みたいな街並みをめぐる旅を。街並みはまるで、絵本の世界に入り込んだかのような美しすぎる。いつまでもお散歩がしていたい。


①アントワープで感動シーン回想

アニメ「フランダースの犬」のモデルになった歴史ある町。聖母大聖堂で感動のシーンを思い出す。

②小便小僧のジュリアン君

世界三大がっかり?ブリュッセル最長老市民のジュリアン君は、本当にがっかりするのか確かめたい。

ベルギーで自然を満喫


2年に一度の限定絶景へ!「グランプラス」のフラワーカーペット

2年に一度、およそ75万本の花々でつくられる絨毯は毎回テーマを変え、日本・ベルギー国交樹立150 年の際には「日本」がテーマになっていたことも。人の手が生み出した圧巻の花の絶景は、市庁舎のバルコニーからその全貌を眺めることができる。120人余りの人が「1㎡あたり約300本の花」という気の遠くなる量を敷き詰めていく作業工程も必見だ。

」をチェック!

本記事の内容は、PAS-POLの書籍「この世界で死ぬまでにしたいこと2000」に掲載されています。地球上にある絶景、秘境、グルメ、 非日常…が2,000個ズラリと並んでいます。ページ数は496Pにもおよび、掲載国数は日本のガイド本史上最多の186ヵ国!

次に旅行の予定がある人にとって参考になることはもちろん、めくるだけでも旅へのワクワクが止まらなくなるはずです。TABIPPOの自信作、ぜひ手にとってみてくださいね!

もっと見る