台湾式シャンプーは日本語OK・予約不要!コスパも質も最高すぎた
台湾式シャンプーってご存知ですか?Youtuberの中でじわじわと人気があり、そのユニークさと癒される台湾式シャンプーに行くと「可愛くなれる」と、女子の間で大人気なんだそうです。
人生初台湾を、黒糖タピオカと小籠包と共に満喫していた私(@XxPeach)は、この台湾式シャンプーの存在を知って「可愛くなるなら行くしかないでしょ!」とすぐに向かうことに。結果、最高に癒されて今すぐデートに行けるくらい可愛くしてもらって大満足でした。
そこで、今回体験した日本とはちょっと違うユニークな台湾式シャンプーを13枚の自撮り(加工付き)と共にお送りします。
台湾式シャンプーとは
台湾式シャンプーは、洗面台でシャンプーをしてもらう日本とは違い、案内された椅子に座ったまま、髪を泡だててもらいます。
丁寧に優しくシャンプーをしてくれる上に、昔お風呂で遊んだように、シャンプーで髪の毛を立たせてみて遊んでくれたり、マッサージもしてくれるのが台湾式シャンプーです。まさに至れり尽くせり。
台湾式シャンプーの流れ
そもそも、海外の美容院自体が初めてだったので、行く前からとてもドキドキ。どんなことが起きるんだろう……何されるんだろう……。「とにかくユニークで癒される」という噂だけ聞いて向かいます。
受付で空いているかどうか確認をする
本日お世話になる「小林髪廊」では、予約必須ではありません。空いていればすぐに入ることができますが、土日などは混み合うので、予約をしましょう。予約は電話もできますが、お店で直接するのが良さそうです。
近くには美味しいご飯屋さんやスイーツ屋さんがあるので、時間は潰せます。私は平日に行ったので、予約なしでそのまま通してもらいました。
席に着いてメニューを選ぶ
席についてたらメニューを渡されます。台湾式シャンプーはシャンプーだけでなく、マッサージもついていると聞いたので、マッサージ+シャンプー+頭の温シップ+肩首マッサージのプランを選択(メニュー詳細は後ほどご紹介します)。
メニューを選ぶと紅茶が出てきました。よく見ると、私の大好きなアメリカン・コミックスのアイアンマンのマグカップ!お隣さんはスーパーマンで、すでに高まる私の気持ち……。台湾式シャンプー、メニューのコスパも良いし、まだ髪触られていないのにもう50%くらい満足です。
頭皮マッサージからスタート
まずは、頭皮マッサージで頭をほぐして血行を良くします。普段日本の美容院でトリートメントの間にやってもらう程度の頭皮マッサージは受けたことがありますが、ここまで長くしっかりしてもらうのは初めて。
髪がぐしゃぐしゃになるくらい、かなり入念にマッサージをしてもらいました。
マッサージ終了後の私がこちら。どれくらい気持ちよかったか、伝わりますか……?思った以上に目がとろんとしてしまい、もう満足です。
いよいよシャンプー開始!
いよいよメインのシャンプー開始!いきなり泡だて始めるので驚いていましたが、そんな私を横目にシャンプーはどんどん進んでいきます。髪を綺麗に丁寧に洗ってくれたと思ったら、髪で遊び出したり。
綺麗に立ちました。昔、お風呂でお母さんが私の髪で遊んでいたことを思い出します。懐かしいなあ。
シャンプーを流す
一通りシャンプーが終わって記念撮影も終了したら、洗面台に移動しシャンプーを流します。ここは日本と変わりません。丁寧にシャンプーを流してもらいます。なんだかうとうとしてしまうくらい、気持ち良く、実は寝る寸前でした。
頭に温シップ&首と肩のマッサージ
シャンプーをしっかり流してもらったら、また元の席に戻ります。そのまま温めてあるタオルで髪を包み込み、温シップを。頭がじわじわ温かくなるのに気づきます。
そのまま首と肩のマッサージ。職業上PCを一日中使っているので、首と肩のマッサージはいつしてもらっても嬉しいです。ぐーっと親指で押してもらったり肩を念入りに揉んでもらったり。さっきから止まることなく癒しの時間が続いていて、もういつ寝てしまってもおかしくないです。
温かいタオルで首をほぐす
一通りマッサージが終わったら、より血行を促進するために暖かいタオルでぎゅーっと首と肩を温めます。一定時間首に置いてくれるので、気持ち良くてまた寝そう……。タオルを取ってもらうと、首がいつも以上に回る、回る。マッサージ効果、抜群です。
乾かす
乾かしていきます。ここは、わりと激しめ。もう髪の毛をグッサグサのバッサバサにかき混ぜられて乾かされるので、ここはもう、信じて待つだけです。
綺麗にセットされますように……!
髪を綺麗にセットで終了!
最後に、綺麗に髪を巻いていただいて、セットをしてもらいます。
私の髪の量が多かったので乾きづらかったのですが、丁寧に時間をかけてセットしてくれました。嬉しい。
台湾式シャンプーのビフォーアフターと感想
今回の台湾式シャンプーのビフォーがこちら。
アフターです。
海外の水と普段使っていないシャンプーで、毛先がバッサバサになりタコのようなヘアスタイルから、このままデートに行けそうなくらい、綺麗にセットしてもらいました。
髪も何度も触ってしまうほどトゥルトゥルに。トリートメントなしでここまでまとまるとは……!ああ、このまま今すぐデートに行きたい。ここ台湾だし、彼氏いないけど……。
台湾式シャンプーの料金&日本語メニューあり!
台湾式シャンプーの料金は以下の価格表の通りです。
今回私が選んだのは一番下の頭のマッサージ+シャンプー+頭の温シップ+肩首マッサージの800NTD。日本円で約2,800円です。
メニューは日本語もあり、店員さんの中には日本語が話せる人もいるので、言語が不安でも大丈夫。もし、日本語が話せる店員さんが席を外していても、メニューは日本語なので指を差すだけなので、簡単ですね。
こんなに癒されて綺麗にセットしてもらって、3,000円切るのはかなり安い!一つひとつのプランが丁寧で、しっかりシャンプーしてくれる上に、髪はビフォーアフターをご覧いただくとわかりますが、トゥルトゥルです。
頭のマッサージに加え、肩と首のマッサージをしてくれるプランは、気が張ってしまう海外旅行中にぴったりの自分へのご褒美でした。
台湾式シャンプーのアクセスと詳細情報
今回お世話になったのは小林髪廊さん。台湾市内にいくつも店舗があるので、一番近いところを探して行きましょう。
・名称:小林髪廊 慶城店
・住所:105 台湾 Taipei City, Songshan District, Qingcheng Street, 6之1號
・地図:
・アクセス:捷運南京復興站駅から徒歩1分
・営業時間:10:00〜20:00(日曜日は9:30〜19:00)
・定休日:なし(祝日は時間が変わることがある)
・電話番号:+886 2 2718 0779
・料金:1,200円〜
・所要時間:約1時間
・公式サイトURL:http://www.showlin-salon.com.tw/index.php
台湾式シャンプーの感想はとにかく最高でした
台湾式シャンプー、とても満足でした!実は、この台湾旅行の後にベトナム→タイ→マレーシア→バリと移動する予定だったのですが、これまでの疲れは吹っ飛んだし、これからの移動も頑張れそうなくらい癒されました!
デートの予定がある人もない人も、台湾でちょっと特別な体験がしたければ、ぜひ試してみてくださいね。
All photos by 桃