台北駅近くでエビ水餃子をリーズナブルに「豪季水餃専売店」【台湾現地ルポ】
台北駅M3出口近くの水餃子屋さん「豪季水餃専売店」
台湾の中心とも言える台北駅は、地下鉄や台湾鉄道、台湾新幹線やバスターミナルもある巨大な駅です。駅ビルや地下街がたくさんあるため食べるところには困らないのですが、リーズナブルでおいしいお店を探そうと思うと、なかなか難しいように思います。
そんな時におすすめしたいお店が、水餃子の人気店「豪季水餃専売店」です。
台北M3出口直結の、日本人観光客からの人気も高い「コスモスホテル台北(台北天成大飯店)」のすぐ近くに店を構えます。筆者も一度宿泊したことがあるのですが、居心地がよく、台北の中でも好きなホテルの一つです。
注文票に記入し先払い
注文票は入り口近くに置かれているため一枚切り取り、席で記入します。11時過ぎと少し早めの時間帯に訪れたこともあり、中ではお店の方が忙しく水餃子を包んでいました。
注文票を見てみると、蝦仁水餃(エビ水餃子)が10粒80元(約290円)、猪肉水餃(豚肉水餃子)が10粒60元(約220円)と、台北駅のすぐ近くという立地でありながらもリーズナブルです。書き終わったらカウンターに持っていき、先に会計を済ませます。
調味料は入り口近くに置かれているので、料理を待つ間に用意しておきましょう。
プリプリの海老入り水餃子がおいしい
筆者が今回注文したのは、蝦仁水餃(エビ水餃子)10粒と竹筍湯(竹の子スープ)です。合計価格は110元(約400円)。
さっそくお店一番人気のエビ水餃子からいただきます。
水餃子の皮を少し破ってみると、中に餡がたっぷり詰まっているのが見て取れます。餡には細かくカットされたエビがたくさん入っているようで、一口いただいた瞬間、エビのプリプリ食感が飛び込んできます。ジューシーで旨味たっぷり、あっという間に10粒食べきってしまいました。
竹の子スープもおすすめ
竹の子スープは優しい味わいで、たっぷりと入った竹の子が食べ応えあります。水餃子の付け合わせにぴったりのスープです。
台湾には気軽に水餃子をいただけるお店が数多くありますが、台北駅のすぐ近くという立地でおいしいエビ水餃子をリーズナブルにいただけるお店は貴重だと思います。いつか台北駅周辺を訪れることがあれば、ぜひ寄ってみてくださいね。
住所:台北市中正區忠孝西路一段29巷1號
注意:台湾では新型コロナウイルス対策のため、執筆時(2020年4月14日)現在、すべての外国人観光客の入国が不可能となっています。台湾旅行を計画される際は最新の情報を入手することをお勧めいたします。
[All photos by Yui Imai] Do not use images without permission.
.adblock_rectangle {
display: inline-block;
margin: 0px auto;
}