埼玉のおしゃれスポット11選!(川越・大宮・飯能・秩父エリア)
かつては「ダサイタマ」なんて呼ばれていた埼玉県ですが、近年は各地でおしゃれスポットが続々と出没し、旅行先やデートスポットとしても注目を浴びています。
今回はそんな埼玉県に実際に足を運んだ筆者が、川越・大宮・飯能・秩父4つのエリアのおすすめおしゃれスポットをご紹介します!ぜひ充実した休日を過ごしてくださいね。
埼玉・川越エリアのおすすめおしゃれスポット
むすびcafé
氷川会館の1階にある「むすびcafé」は、川越氷川神社の鎮守の杜のカフェとして、おしゃれな空間と上質な食事を提供しているお店です。季節ごとのデザートはもちろん、完全予約制の季節のランチ/ケーキ付きセット(税込2,900円)もおすすめ。
店内では手ぬぐいや豆皿など、川越で活動されているアーティストの可愛い雑貨も販売されています。
Cafe Matilda
「Cafe Matilda(カフェ マチルダ)」は、アメリカンな雑貨に囲まれたおしゃれなパンケーキ屋です。スイーツ系やご飯系など、種類豊富なパンケーキを提供していることから男女問わず賑わっています。
川越名物であるさつまいもを生地に練り込んだ「さつまいものパンケーキ」(750円)は、ふんわりとした生地にメープルとアイスが染み込んで絶品です!
川越氷川神社
二組の夫婦の神様が祀られていることから、縁結びにご利益があるとして人気の川越氷川神社。絵馬トンネルにある絵馬には家庭やカップル円満の願い事で埋め尽くされています。
夏の祭事である「縁結び風鈴」の時期には境内にたくさんの江戸風鈴が飾られ、目も耳も癒されます。おみくじもユニークで、竿で釣り上げる鯛の形をした「あい鯛みくじ」は写真映えや思い出の品にもなります。
LEMONADE by Lemonica
「LEMONADE by Lemonica」は、菓子屋横丁の通りにある金沢で生まれたレモネード専門店です。非加熱非圧搾によって素材そのままの自然な味わいを堪能できます。
インパクトのあるカップや、レモンをテーマにデザインされた店内もおしゃれです。レモネードの組み合わせはストロベリーソーダ、パイナップルなど、20種類以上!喉が渇いたら、冷えたレモネードで乾杯しませんか?
❐川越観光モデルコース!初心者でも100%満喫できるスポット
❐川越の菓子屋横丁で訪れたい人気店8選
❐川越で1日デートプラン!友達以上、恋人未満の女の子と
埼玉・大宮エリアのおすすめおしゃれスポット
プラネタリウム宇宙劇場
宇宙劇場(大人620円)は、最新式の投影機で一億個もの星空を再現するプラネタリウムです。宇宙飛行士の岩田光一氏が名誉館長を務めています。
上映プログラムは時間によって変動するので、事前に公式サイトを確認するようにしましょう。大人になるとなかなかプラネタリウムに行く機会は減ってしまうもの。大宮で満点の星を眺めませんか?
猫家
大宮駅東口から商店街を歩いて5分ほどの場所にある猫カフェ「猫家」は、インターネットも利用できるネットカフェです。1時間1000円(以降、延長料金あり)でたくさんの美しい猫と戯れることができます。
店内は自宅かのようなリラックスした空間で、漫画や映画を満喫しながらゆっくりとした時間を過ごすことができます。
珈琲館伯爵邸
珈琲館伯爵邸は、45周年を迎えた24時間年中無休のレトロな喫茶店です。ディナータイムの大宮ナポリタンセット(1280円)は、大宮名物の大宮ナポリタンとビールがセットになったおしゃれな一品。
また、アジア・ヨーロッパ・中華など世界各地の料理を堪能することができます。店内は奇抜なインテリアに日本語が話せる外国人店員と、まるで海外に来たのでは?と不思議な感覚になってしまうほど。
❐大宮で神社巡りをするなら、武蔵一宮氷川神社へ!ご利益や参拝方法は?
❐大宮観光で行きたい!時間ごとの観光スポットまとめ
❐大宮で1日デートプラン!友達以上、恋人未満の女の子と
埼玉・飯能エリアのおすすめおしゃれスポット
阿里山Cafe
「阿里山Cafe」は、自然農法によって作られた100%ベジタリアンのオーガニックフードを取り扱うカフェです。
デザートや飲み物までオーガニックにこだわり、店内のスプーンなどもセルフサービスと環境への配慮を徹底しています。ランチメニューのお豆と季節野菜のカレー(1250円)は自家調合のスパイスが効いていて癖になる味付けです。
メッツァビレッジ
メッツァビレッジは2018年11月9日に宮沢湖畔にオープンした入場無料の大型商業施設です。エリア内にはムーミンバレーパークも併設されており、1日中満喫できます。
北欧雑貨はもちろん、biokia(ビオキア)やChocolat Finland(ショコラフィンランド)など北欧ブランドの飲食店が多数展開されています。
埼玉・秩父エリアのおすすめおしゃれスポット
MAPLE BASE(メープルベース)
秩父ミューズパーク内にあるカフェ「MAPLE BASE(メープルベース)」は、店内にある専用の機械を使って作られた秩父メープルをメインに取り扱うカフェです。
店内は暖色の照明に木製のインテリアで統一され、清潔感あふれる空間です。パンケーキも人気で、筆者が食べたジェラートナッツパンケーキ(1枚900円)は、キャラメリゼしたくるみとメープルが絡み合い非常に美味しかったです。
JURIN’s GEO(ジュリンズジオ)
橋立鍾乳洞の近くにある「JURIN’s GEO(ジュリンズジオ)」は、2013年に営業を開始した本格派の自家焙煎コーヒーが味わえるカフェです。提供しているコーヒー全てが、カップオブエクセレンス受賞当該豆を使用しているのだそう。
All photo by kitatomomi
山奥にたたずむにはもったいないほど外装も内装もおしゃれで、店内はテーブルごとの仕切りで一人でも落ち着ける空間作りがされています。人気メニューの「淡雪(あわゆき)」(税別780円)は、上部のさとうきびのミニかき氷とアイスコーヒーが組み合わさった斬新な一品です。
❐秩父の長瀞(ながとろ)は年間300万人が訪れる人気観光スポット!岩畳や宝登山の魅力を紹介
❐秩父観光で行きたい!時間ごとの観光スポットまとめ
❐秩父で雲海が見られる5つの絶景スポット!発生条件や宿泊施設は?
埼玉県のおしゃれスポットで充実した休日を!
今回ご紹介した場所以外にも、埼玉県にはおしゃれなスポットがたくさんあります。お友達や恋人、パートナーを連れてぜひ素敵な休日を過ごしてくださいね!