沖縄国際通りのおすすめグルメ34選
こんにちは、フリーライターの沖です。今回は沖縄国際通りのおすすめグルメを紹介していきたいと思います。観光スポットはたくさんある沖縄ですが、雨が降ると楽しみが半減してしまうスポットもありますよね。
しかし、雨が降ってもグルメは十分に楽しめます!旅行に行く際には、この中からいくつかピックアップして満喫してきてくださいね。
沖縄の食事事情
photo by pixta
私が沖縄を訪れたのは2年前の春で、気温は本州と比べて暖かいものの、暑すぎず過ごしやすかったです。沖縄は、かつては琉球王国としてアジア各国と交易していた歴史があるため、日本といえど本州とは大きく異なる雰囲気が漂います。
有名なグルメも本州のものとは異なっていて、沖縄そばやタコライス、ゴーヤーチャンプル、海ぶどう、ジーマーミー豆腐、サーターアンダギーなど、沖縄独特の歴史が生んだおいしい料理の数々は非常にユニーク!私個人としては、沖縄そばは日本のそばとは大きく異なっており、色が白色で台湾の「意麺」と呼ばれる麺に似ているのが驚きでした。
また24時間営業している定食屋さんも多く、深夜でもおいしい食事が楽しめます。しかもボリューム満点で安いので、沖縄に移住する人が多いのにも納得しました(笑)。
沖縄のおすすめ!ベストフード
タコライス
私がおすすめするのは、沖縄グルメの定番・タコライスです。沖縄ならでは、アメリカと日本の文化が融合してできたタコライスは、ご飯の上にひき肉、チーズ、キャベツ、トマトがのったもので、ふんわりとろけたチーズがおいしい!
アメリカ人が愛する本場・メキシコのタコスとは異なりますが、個人的にはご飯が大好きなので(笑)、沖縄のタコライスは絶品でした。
タコス屋
タコスの専門店、その名も「タコス屋」です。タコスは元々メキシコ料理ですが、タコスとごはんを一緒に食べるタコライスは沖縄で誕生しました。
このタコス屋ではタコライスも食べられるのですが、写真のように皮(トルティーヤ)にタコスを包んで食べることもできます。外はカリッと中はふわっと。食感も楽しむことができる沖縄の定番料理です。
・名称:タコス屋 国際通り店
・住所:沖縄県那覇市牧志1-1-42
・マップ: ・アクセス:美栄橋駅から徒歩8分
・営業時間:11:00~22:00
・定休日:無休
・電話番号:098-862-6080
・料金:~¥999
・公式URL:http://www.ryukyujima.net/shop_info.php?ShopCode=010293
四川飯店
ホテルロイヤルオリオンの2階にある「四川飯店」。テレビでもお馴染みの陳健一さんがプロデュースしている人気店です。ホテルの中にあるので、落ち着いて食事をすることができるし、旅行に疲れた時にはこのお店でゆっくるするのもいいですね。
看板メニューである麻婆豆腐は本格的な味で、ご飯との相性は抜群!昼間はバイキング形式なので、好き嫌いが多い人でも安心して行けるお店ですね。
・名称:四川飯店
・住所:沖縄県那覇市安里1-2-21 ホテルロイヤルオリオン2F
・マップ: ・営業時間:ランチ11:30~14:00 ディナー17:30~21:00
・定休日:毎週火曜日
・電話番号:098-868-0272
・料金:夜¥3,000~¥3,999 昼¥1,000~¥1,999
・公式サイトURL:http://www.royal-orion.co.jp/restaurant/shisen/
ブルーシール
この投稿をInstagramで見る
沖縄を中心に店舗展開をしている「BLUE SEAL」は半世紀以上の歴史を誇ります。アイスは常時30種以上の味が楽しめるので、店に入ると目移りしてしまうのは必至です!きっと自分好みのフレーバーに出会えることでしょう。
地元の素材を使っている紅イモや、塩ちんすこうといったフレーバーもあり、お昼ごはんを食べた後のお口直しにもおすすめです。
・名称:BLUE SEAL国際通り店
・住所:沖縄県那覇市牧志1-2-32
・マップ: ・アクセス:国際通り・牧志バス停向かい
・営業時間:10:00~22:30
・定休日:無休
・電話番号:098-867-7576
・料金:~¥999
・公式サイトURL:https://www.blueseal.co.jp/
A&W
この投稿をInstagramで見る
沖縄にしか店舗展開していない「A&W」通称エンダー。ハンバーガーにはクリームチーズが入っていて、ボリュームもたっぷり!日本では沖縄だけでしか味わえないアメリカンな味を楽しむことができます。
チキンナゲットやカーリーフライなどサイドメニューも充実していますが、中でもルートビアは有名です。なんと湿布のような味がするとのこと。沖縄での思い出作りの1つとして、チャレンジしてみるのもいいかもしれません。
・名称:A&W 国際通り牧志店
・住所:沖縄県那覇市牧志2-1-21
・マップ: ・アクセス:ゆいれーる 牧志駅から徒歩6分 美栄橋駅から徒歩7分
・営業時間:AM9:00〜PM10:00
・定休日:無休
・電話番号:098-943-2106
・料金: ~¥999
・公式サイトURL:http://www.awok.co.jp/
歩
サーターアンダギーが有名な、この「歩」というお店は牧志公設市場の2Fにあります。売り切れになることも多いので、早めの時間帯に行くことをおすすめします。
パサパサしすぎることのないしっとりとした食感で、ほんのりとした甘さが口に広がります。焼きたてを食べるのもよし、おみやげで買って帰るのもよし!おみやげで買っていくときっと喜ばれることでしょう。
・名称:歩
・住所:沖縄県那覇市松尾2-10-1 牧志公設市場 2F
・マップ: ・アクセス:ゆいレール牧志駅より徒歩約10分、那覇空港より車で約15分。
・営業時間:10:00~売り切れ次第終了
・定休日:日曜日
・電話番号:098-863-1171
・料金:~¥999
御菓子御殿
紅いも生タルトで有名な「御菓子御殿」。紅いもアイス、紅いもムース、紅いもモンブラン、紅いもショコラなど、紅いもスイーツが好きな人にはたまらないお店です!
なかでも食べ歩きで特に人気なのは、紅いもアイス。中にクランチ状のちんすこうが入っているので、新しい食感を楽しめます。持ち帰りに加えて、イートインもできるので、旅で疲れた時にここで一息つくのもおすすめです。
・名称:御菓子御殿 国際通り松尾店
・住所:沖縄県那覇市松尾1-2-5
・マップ: ・アクセス:ゆいレール県庁前駅徒歩3分
・営業時間:9:00~22:00 <8月・9月> 9:00~22:30
・定休日:年中無休
・電話番号:098-862-0334
・料金:~¥999
・公式サイトURL:http://www.okashigoten.co.jp/matsuo-shop/
カルビープラス
この沖縄国際通り店でしか食べられないのが、画像にもあるスイートポテリコ(紅芋味)。揚げたてのスイートポテリコは、ほくほく感を楽しむことができ、市販されているじゃがりことは、一味も二味も違います!
スイートポテリコ(紅芋味)以外にも定番のサラダ味など種類はたくさんあるので、いろいろと試してみたくなりそうですね。
・名称:カルビープラス 沖縄国際通り店
・住所:沖縄県那覇市牧志3-2-2
・マップ: ・アクセス:沖縄都市モノレール「ゆいレール」牧志駅より徒歩約5分
・営業時間:10:00~21:00
・定休日:年中無休
・電話番号:098-867-6254
・料金:~¥999
・公式サイトURL:http://www.calbee.co.jp/calbeestore/sp/
ジャッキーハウス
沖縄でステーキを食べるなら「ジャッキーハウス」がおすすめです!ステーキはボリュームたっぷりですが、やわらかいお肉なので、女性でもペロリと食べられます。肉質に対してコストパフォーマンスはかなり高いですね。
テレビなどでも何度も紹介されており、お肉好きの人には外せないお店です。外国人観光客や地元の人も含めて行列の絶えない人気店ですが、並ぶ価値ありです!
・名称:ジャッキー ステーキハウス
・住所:沖縄県那覇市西1-7-3
・マップ: ・営業時間:11:00〜01:30
・定休日:年中無休
・電話番号:098-868-2408
・料金:夜¥2,000~¥2,999 昼¥1,000~¥1,999
・サイトURL:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47000054/
うりずん
沖縄料理をたくさん食べたいなら「うりずん」は外せません。ゴーヤチャンプルー、沖縄そば、海ぶどうといった定番の沖縄料理はもちろんのこと、他にも名前を聞いたことのないようなメニューもたくさんあります!
人気店なので、予約をいれておくことをおすすめします。レトロな雰囲気のなか、たくさんの沖縄料理と泡盛も楽しめますよ!
・名称:うりずん
・住所:沖縄県那覇市安里388-5
・マップ: ・アクセス:ゆいレール安里駅から徒歩約5分
・営業時間:17:30~24:00
・定休日:年中無休
・電話番号:050-5872-7962
・料金:¥3,000~¥3,999
・サイトURL :https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47000019/
ゆうなんぎい
こちらのお店も沖縄で有名な居酒屋さんです。テーブル席や座敷席もあり、アットホームな居心地の良いお店です。特に有名なのはチャンプルー料理!種類も豊富で、箸がどんどん進みます。
単品料理だけでなく定食も充実しているので、気軽にごはんを食べにいく感覚でお店に入ることができます。1人旅にもおすすめです!
・名称:ゆうなんぎい
・住所:沖縄県那覇市久茂地3-3-3
・マップ: ・アクセス:ゆいレール「県庁前駅」徒歩10分
・営業時間:12:00~15:00 17:30~22:30
・定休日:日曜・祝日
・電話番号:098-867-3765
・料金:夜¥2,000~¥2,999 昼¥1,000~¥1,999
・サイトURL:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47000017/
三笠 松山店
沖縄の家庭料理を提供する定食屋さん。昭和感が漂う店内は、どこかほっとする空間です。値段もリーズナブルで500円から600円ぐらいのメニューが多くを占めます。
24時間営業なので、観光から帰ってきて遅い時間になっても楽しめるお店ですね。沖縄料理を遅い時間までとことん楽しみたい人にはおすすめです!
・名称:三笠 松山店
・住所:沖縄県那覇市松山1-3-17 伊波ビル1F
・マップ: ・アクセス:ゆいれ~る県庁前駅から徒歩約5分 那覇バスターミナルから徒歩15分
・営業時間:24時間営業
・定休日:年中無休(年始、旧盆の3日目とその翌日は休み)
・電話番号:098-868-7469
・料金: ~¥999
・公式サイトURL:http://www9.plala.or.jp/mikasa1/
まつもと
脂身が多そうに見えますが、脂っぽくない甘みのある豚(黒豚のアグー)を提供するしゃぶしゃぶ店です。しゃぶしゃぶ史上最高においしいとの声もあり、病みつきになる人が続出しています!しかも薬味も豊富で、雑炊も絶品です。
数々のメディアでも取り上げられ、行列の絶えない人気店です。早めに予約をしておきましょう!
・名称:まつもと
・住所:沖縄県那覇市松山1-7-1 松山ガーデンビル1F
・マップ: ・アクセス:県庁前駅から275m
・営業時間:17:30~22:30
・定休日:不定期
・電話番号:098-861-1890
・料金:¥6,000~¥7,999
べんり屋 玉玲瓏
焼き餃子は、香ばしさ、もっちりさ、ジューシーさを同時に味わえる一品。肉汁たっぷりの小籠包は大人気なので売り切れになることもあります。もちろんオリオンビールといったお酒も進みます。
市場のなかにあり、まるでアジアにいるかのようなディープな雰囲気も味わえます。開店と同時に席が早々に埋まる人気店ですが、並ぶ価値のあるお店です!
・名称:べんり屋 玉玲瓏 (ベンリヤ イウリンロン)
・住所:沖縄県那覇市字安里388
・マップ: ・アクセス:ゆいレール「安里駅」から徒歩2分
・営業時間:18:00~23:00
・定休日:日曜日
・電話番号:098-887-7754
・料金:¥1,000~¥1,999
ふくぎや 国際通り店
「ふくぎや」は人気のバームクーヘン屋さん。国際通りを歩いていると店の中からいい匂いがしてくるので、すぐ分かると思います。味もしっとり、ふわふわで病みつきになる人が続出しています。
バームクーヘンは黒糖、はちみつ、紅イモの3種類があり、その全てが沖縄産です。試食もできますし、切れ端がカットされた物もパックで売っているので、すぐに食べたい時にもおすすめです!
・名称:ふくぎや 国際通り店
・住所:沖縄県那覇市久茂地3-29-67
・マップ: ・アクセス:県庁前駅から徒歩7分
・営業時間:10:00~22:00
・定休日:元日
・電話番号:098-863-8006
・料金:¥1,000~¥1,999
・公式サイトURL:http://fukugiya.com/
みかど
「みかど」は、沖縄の家庭料理が食べられる定食屋さん。24時間営業のお店を訪ねると、てきぱきとオーダーを取りながら働く、元気なあんまー(お母さん)たちの姿に出会えます。
看板メニューの「ちゃんぽん(みかど風)」は、野菜とコンビーフを炒め、卵でとじたものをごはんの上にふわりとのせたオリジナル料理。少し甘めの味付けがくせになります。国際通りで沖縄B級グルメを味わいたいときは「みかど」へどうぞ。
■詳細情報
・名称:みかど
・住所:沖縄県那覇市松山1-3-18
・マップ:
・アクセス:県庁前駅より徒歩5~7分
・営業時間:24時間営業
・定休日:1月1・2・3日、旧盆
・電話番号:098-868-7082
・料金:~¥999
The 肉屋 (シシヤ)
国際通りから平和通り商店街の細い道に入ると見えてくるのが、赤ちょうちんが飾られているオープンエアのお店「肉屋 (シシヤ)」。質の高いお肉をリーズナブルな価格で提供するこちらの名物は、石垣牛を使った「炙りにぎり」。そのとろける味わいに夢中になり、滞在中2~3回通った旅人もいるとか。
街行く人たちを眺めながら、泡盛やオリオンビールで一杯!沖縄旅行ならではの楽しみ方ができるお店です。
・名称:The 肉屋 (シシヤ)
・住所:沖縄県那覇市牧志3-1-1
・マップ: ・アクセス:牧志駅から徒歩6分
・営業時間:11:00~22:00(L.O.21:00)
・定休日:無休(1月1日のみ休業)
・電話番号:098-869-5448
・料金:夜¥5,000~¥5,999 昼¥2,000~¥2,999
・サイトURL:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47012807/
とぅばらーま
国際通りを歩いていると店先のブーゲンビレアがひときわ目を惹く「とぅばらーま」。1階は、昔ながらの沖縄の赤瓦の家を再現し、タイムスリップしそうな雰囲気を味わうことができます。チャンプルやてびちなど、伝統的な地元グルメが数多くそろいます。
こちらでおすすめなのが、島唄のライブ。ライブチャージ500円(税抜き)で、食事をしながら民謡のステージを楽しむことができます。盛り上がるとみんなでカチャーシー(沖縄の踊り)を踊ったりすることもあります。
・名称:とぅばらーま
・住所:沖縄県那覇市牧志2-7-25
・マップ: ・アクセス:牧志駅から徒歩1分
・営業時間:11:00~24:00 (LO) FOOD 23:00 DRINK 23:30
・定休日:無休
・電話番号:098-862-3124
・料金:夜¥3,000~¥3,999 昼¥1,000~¥1,999
・サイトURL:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47000748/
スチームダイニング しまぶた屋
沖縄を代表するブランド豚・琉美豚とやんばる島豚アグーを、各テーブルにセットされた大きな蒸籠(せいろ)で蒸しながら味わうことができるのが「スチームダイニング しまぶた屋」。
野菜の上にのせて蒸しあげる豚肉は、ほろっとやわらかく、肉の旨みがしっかりと伝わります。沖縄県産車エビのガーリック蒸しやソーセージなども蒸して食べることができます。海ぶどうやジーマミー豆腐などのサイドメニューも豊富です。
・名称:スチームダイニング しまぶた屋
・住所:沖縄県那覇市久茂地3-29-41 久茂地マンション1F
・マップ: ・アクセス:県庁前駅から徒歩5分
・営業時間:17:00~24:00(L.Oフード23:00ドリンク23:30)
・定休日:不定休
・電話番号:(予約専用)098<-5868-4187(問い合わせ専用)098-861-2739
・料金:¥3,000~¥3,999
・予約サイト:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47005489/
ズートンズ (zooton’s)
海外のFMラジオが流れる店内に入ると、レトロな雑貨が並ぶアメリカンな空間を楽しめます。ここが沖縄だということを忘れてしまいそうになる「ズートンズ(zooton’s)」は、自家製バンズとオリジナルソースを使用したボリューム満点のハンバーガーが自慢のお店。
お店の一推しは、「アボカドバーガー」。たっぷりのレタス・トマトーチーズの上にジューシーなパティがのせられています。こんもりと盛られたアボカドのペーストに驚きの声を上げる人も多いそうです。
・名称:ズートンズ (zooton’s)
・住所:沖縄県那覇市久茂地3-4-9
・マップ: ・アクセス:県庁前駅から徒歩5分
・営業時間:11:00~21:00 (L.O20:30) 火曜日・日曜日11:00~17:00 (L.O16:30)
・定休日:無休
・電話番号:098-861-0231
・料金:¥1,000~¥1,999
・公式サイトURL:http://www.zootons-okinawa.com/
C&C BREAKFAST(シーアンドシーブレックファスト)
「C&C BREAKFAST(シーアンドシーブレックファスト)」は、 「旅先で食べるおいしい朝食」がコンセプトのカフェ。宿泊先で食事がとれる場合は別として、旅先の朝ごはんって意外と困るんですよね。
こちらはハワイの朝食がテーマなので、沖縄にいながら、新鮮なフルーツたっぷりのアサイーボウルや、エッグベネディクトなどを食べることができます。スイーツ好きの人には、カットフルーツが山盛りのスフレパンケーキなどもありますよ。
・名称:C&C BREAKFAST (シーアンドシーブレックファスト)
・住所:沖縄県那覇市松尾2-9-6 タカミネビル 1F
・マップ: ・アクセス:牧志駅から徒歩10分
・営業時間:【月〜金】9:00〜16:00(15:00LO)【土・日・祝日】8:00〜16:00(15:00LO)
・定休日:火曜日
・電話番号:098-927-9295
・料金:¥1,000~¥1,999
・公式サイトURL:http://www.ccbokinawa.com/
ボールドーナツパーク
この投稿をInstagramで見る
地元の老舗小麦粉メーカー「沖縄製粉」が経営する「ボールドーナツパーク」では、ころんと丸い形のドーナツを、レモン、ソルト&バター、抹茶&黒蜜などのトッピングと一緒に味わうことができます。中にはタコス&タコライスなどユニークな食事系もあります。
おしゃれでモダンな店内はイートインがOKなので、仲間とシェアしながらいろんなフレーバーを試してみたいですね。
・名称:ボールドーナツパーク
・住所:沖縄県那覇市牧志1-1-39 STEPビル1F
・マップ: ・アクセス:美栄橋駅から徒歩5分
・営業時間:11:00〜21:00
・定休日:毎週水曜日
・電話番号:098-988-9249
・料金:~¥999
・公式サイトURL:http://www.balldonutpark.com/index.php
たそかれ珈琲
「たそかれ珈琲」は、ジャズのアナログ盤が流れる店内で、店主が自ら焙煎した珈琲や食事メニューが楽しめるカフェ。自家製天然酵母パンを使ったクロックマダムやフレンチトーストは、遅めの朝ごはんやランチにおすすめ。旬の素材を使ったケークサレのほか、パウンドケーキなどのスイーツも楽しめます。
沖縄在住の作家さんが作ったマグカップで提供される珈琲は、どれも「たそかれ珈琲」ならではの深みのある味わいです。旅の間一息いれたくなったときにゆっくり立ち寄りたいカフェです。
・名称:たそかれ珈琲
・住所:沖縄県那覇市牧志1-14-3
・マップ: ・アクセス:美栄橋駅より徒歩2分
・営業時間:11:00~19:00
・定休日:毎月 1・10・20・30・31日
・電話番号:非公開
・料金:~¥999
・公式サイトURL:http://d.hatena.ne.jp/kudakayuzo/
雪花の郷 那覇店(しぇーほぁのさと)
雪花の郷(しぇーほぁのさと) 那覇店」は、アイスでもかき氷でもない新食感の台湾スイーツ「 雪花冰(しぇーほぁぴん)」が人気のカフェ。この「 雪花冰(しぇーほぁぴん)」は、粉雪のような食感が特徴。実はこれ、ココナッツミルク味の氷をふわふわの食感になるように削ったものです。
かき氷のように、イチゴやマンゴーなどのフルーツ、チョコ・抹茶・黒糖などのトッピングで食べると、ほどよい甘みがじわっと広がります。台湾の珈琲や花茶、中華粥・紅芋揚げ饅頭などお茶と食事のメニューもおすすめですよ。
・名称:雪花の郷 那覇店(しぇーほぁのさと)
・住所:沖縄県那覇市牧志2-12-24
・マップ: ・アクセス:牧志駅から徒歩4分
・営業時間:10:30~19:00(12月~2月は18:00迄)【水曜日】10:30~17:00前後(営業の場合)
・定休日:水曜不定休 ・ 年末年始
・電話番号:098-866-4300
・料金:~¥999
雪塩菓房
粉雪のようにサラサラとした沖縄県宮古島の「雪塩」。そのアンテナショップが「雪塩菓房 国際通り店 」。店内には、雪塩を使った「雪塩ちんすこう」や「雪塩ふわわ」、「雪塩サイダー」など、お土産に買い求めたい品が並びます。
濃厚なミルクから作られた「雪塩ソフトクリーム」は、甘さのなかにほどよく広がる塩味がくせになります。国際通りの散策途中に、ひと休みしながら食べるのにぴったりです。
・名称:雪塩菓房 国際通り店
・住所:沖縄県那覇市久茂地3-1-1 日本生命那覇ビル 1F
・マップ: ・アクセス:県庁前駅から徒歩約2分
・営業時間:10:00~22:00
・定休日:無休
・電話番号:098-860-8585
・料金:~¥999
・公式サイトURL:http://www.yukisio.com/
HAN’S 国際通り店
HAN’S は、沖縄県内に9つの店舗を展開する人気のステーキチェーン店です。アメリカのダイナーを意識した店内は、まさに雰囲気抜群!またここはコスパも最高で人気のトモサンカクビーフステーキは400gでなんと2,400円!予算が3,000円程度あれば、お腹いっぱいおいしいステーキを楽しめます。
・名称:HAN’S 国際通り店
・住所: 沖縄県那覇市牧志2-3-1 K2ビル2F
・マップ: ・予約サイトURL:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47017061/
ステーキハウス88国際通り
ステーキハウス88では、20種類以上の本格アメリカンステーキはもちろん、地元特産の「沖縄県産和牛」、「石垣牛」など極上のお肉もいただけるレストランです。肉のサイズも100〜500gまで選べるので、お好みの量を選べるのも嬉しいところ!
サムズセーラーイン国際通り店
大型旅客船の船内を思わせる、ユニークな内装が魅力のサムズセーラーイン。シェフが目の前で華麗な手さばきでステーキを焼いてくれるので、舌だけでなく目でも料理を楽しめます。ステーキの他に、ロブスターやイセエビもいただけますよ!
金月そば国際通りむつみ食堂店
こちらは、読谷村で人気の沖縄そば店「金月(きんちち)そば」が、国際通りに新たにオープンしたお店です。おすすめメニューはボリュームたっぷりの五目そばで、おいしいカツオベースのスープと野菜や肉などたっぷりの具材が混じり合い、まさに絶品です!
クライマックスコーヒー
沖縄本島の那覇・浦添・北谷・糸満に店舗がある「クライマックスコーヒー」。スターバックスのようなシアトル系カフェですが、スイーツメニューが盛りだくさん!中でもパンケーキは注文後に焼き上げるため、ふわふわでおいしいと評判です。
ボールドーナッツパーク
那覇の国際通りから一本入ったパラダイス通りにある「BALL DONUT PARK(ボール ドーナツパーク)」。沖縄製粉が運営しているボールドーナツの専門店で、特におすすめはなんといってもお店一番人気のレモンシュガーです。ドーナツの甘さにレモンの爽やかさが融合し、まさに絶品です!
さんご座キッチン
さんご座キッチンは、ミニシアターや雑貨ショップのある桜坂劇場の1階にあるレストランです。やちむんの器でフードやスイーツなどを楽しむことができ、また旬の野菜をたっぷり使った食事メニューも好評です。
トロワ
トロワは、美栄橋駅近く、久茂地川からちょっと入ったところにある雑貨&カフェです。オーナーは本場フランスで実際に勉強をしてきたというだけあり、お店では本格的なフレンチをいただくことができます。
Kuma Café
こちらは、国際通りからも近いのにもかかわらず静けさと落ち着きがある場所で、まさに穴場と呼ぶにふさわしいカフェです。人ごみを離れ、少し落ち着きたいときにもおすすめです。また日替りケーキとボリュームあるランチが絶品と評判です。
カフェ茶太郎
こちらは、那覇市壺屋にあるカフェ&雑貨店です。特におすすめのメニューは波照間黒糖みるくぜんざいで、おいしいと人気です。またオリジナルの陶器や木のものセレクト雑貨も購入できるので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
沖縄グルメはバリエーションが豊富!
沖縄は観光地もたくさんありますが、グルメの種類もたくさんあります。沖縄料理やスイーツ、中華料理からアメリカンな料理まで。異国情緒豊かな街で、多くのグルメを堪能できます。
そして、どのお店も沖縄独特の雰囲気を持っています。この日本で、これほど懐かしさと新しさを両方感じられる場所は他にないのではないでしょうか。グルメも含めて、沖縄の雰囲気をぜひ楽しんできてくださいね。
❐沖縄の秘境ジャングルを探検! 未公開のナイトツアーが想像を絶する大自然だった
❐沖縄本島の穴場スポット10選!秘境からパワースポットまで!
❐完全保存版!沖縄旅行に行きたい人の離島44島まとめ