京都にある10,000円以下で泊まれるairbnbの物件まとめ
時間とお金を使って、遠く海外へ!というのも素敵ですが、週末の限られた時間で国内を旅する、というのも充実した経験になりますよね。
僕が次に行ってみたいのは、自身が生まれた土地である「京都」です。そこで、今回は暮らすように旅ができる宿泊サービス「airbnb」を使って泊まることができる貸切物件をご紹介します。
*編集部追記
2015年6月に公開された記事に、新たに5選追記しました。
二条城からすぐの二階建てアパートメント / 京都市中区
二条城から歩いてすぐのところにある物件。「 掃除が行き届いているため綺麗で、オンライン上に掲載されている写真と実物は差がない」「あえて欠点を言うなら最寄りの駅から少し遠いが、京都観光はバスの方が便利なので問題なかった」などのコメントがついています。
・名称:Modern Two Story Apt. Nijo Castle
・住所:京都市中京区
・料金:9000円/泊〜
・物件タイプ:アパート
・収容人数:3人
・ベッドルーム:1
・ベッド数:2
・チェックイン:16時
・チェックアウト:10時
・公式サイトURL:https://www.airbnb.jp/rooms/5656352?s=R8BX
美しい庭園のある築70年の日本家屋 / 京都市下京区
京都駅から歩いて15分の場所にある、築70年の日本家屋です。美しい庭園があることが非常に好評で多くのコメントがついています。ホストのLanceさんについても親切だと、各国の言葉で書かれています。
・名称:JP Traditional House Twin Room B
・住所:京都市下京区
・料金:7000円/泊〜
・物件タイプ:一軒家
・収容人数:2人
・ベッドルーム:1
・ベッド数:2
・チェックイン:記載なし
・チェックアウト:11時
・公式サイトURL:https://www.airbnb.jp/rooms/4772390?s=lbmh
赤を基調にしたモダンな部屋 / 京都市中京区
阪急烏丸駅と地下鉄四条駅から徒歩9分にある物件です。宿泊中はポケットwifiを借りられるので、外国人の旅行者に好評です。また、近くには食事やショッピングの場所がたくさんあることも、宿泊者から言及されています。
・名称:*PRIME Location* Spacious 1LDK
・住所:京都市中京区
・料金:9990円/泊〜
・物件タイプ:アパート
・収容人数:3人
・ベッドルーム:1
・ベッド数:2
・チェックイン:16時
・チェックアウト:10時
・公式サイトURL:https://www.airbnb.jp/rooms/5492278?s=lbmh
広々とした和室の部屋 / 京都市北区
名前の通り、広々とした和室に泊まることができます。宿泊者は総じて好意的ですが「wifiがキッチンの周りでしか繋がらなかった」とのコメントもあるため、必要な方は要注意です。
・名称:Big Tatami room for two in Kyoto
・住所:京都市北区
・料金:9898円/泊〜
・物件タイプ:一軒家
・収容人数:4人
・ベッドルーム:1
・ベッド数:4
・チェックイン:記載なし
・チェックアウト:11時
・公式サイトURL:https://www.airbnb.jp/rooms/290277?s=lbmh
10人泊まれる大きい家 / 京都市下京区
ベッドルームが4部屋あり、10人まで宿泊できる大きな物件です。仲の良い友人や家族みんなで宿泊できることが魅力ですね。
・名称:庭のある大きい家♪
・住所:京都市下京区
・料金:3792円/泊〜
・物件タイプ:一軒家
・収容人数:10人
・ベッドルーム:4
・ベッド数:10
・チェックイン:16時
・チェックアウト:11時
・公式サイトURL:https://www.airbnb.jp/rooms/5538415?s=lbmh
和室から鴨川が見える部屋 / 京都市東山区
無料でポケットWi-Fiが利用できる祇園エリアに位置するアパートメント。窓の外に鴨川が見え、祇園、河原町、先斗町、南禅寺、清水寺などの観光スポットが徒歩圏内のロケーションにあります。
・名称:人気の祇園エリア♪和室から鴨川が見える部屋
・住所:京都市東山区
・料金:4938円/泊〜
・物件タイプ:アパート
・収容人数:5人
・ベッドルーム:1
・ベッド数:4
・チェックイン:16時
・チェックアウト:11時
・公式サイトURL:https://www.airbnb.jp/rooms/17687403
嵐山の歴史ある古民家 / 京都市右京区
京都嵐山にある美しくリノベーションされた古民家。2階建ての家は広々としていて快適との口コミが集まっています。無制限+ポケット無線LAN付き。京都の文化をゆったり体験できる物件です。
・名称:嵐山の歴史ある古民家
・住所:京都市右京区
・料金:8339円/泊〜
・物件タイプ:一軒家
・収容人数:7人
・ベッドルーム:3
・ベッド数:7
・チェックイン:15時~21時
・チェックアウト:10時
・公式サイトURL:https://www.airbnb.jp/rooms/17464800
哲学の道近くの露店風呂付きの部屋 / 京都市左京区
銀閣寺や哲学の道、法然院など、静かな観光地エリアにある露天風呂付きの物件。信楽焼の陶器のお風呂に浸かりながら京都の町並みを見渡せます。
・名称:哲学の道近くの露店風呂付きの部屋
・住所:京都市左京区
・料金:3292円/泊〜
・物件タイプ:アパート
・収容人数:5人
・ベッドルーム:2
・ベッド数:5
・チェックイン:15時~
・チェックアウト:10時
・公式サイトURL:https://www.airbnb.jp/rooms/14770350
京都駅まで徒歩8分の部屋 / 京都市南区
京都駅から徒歩8分の便利な場所にある物件。去年リフォームしたばかりの民宿で、観光や買い物にも便利な立地となっています。東福寺や伏見稲荷大社まで約10分ほどで行くことができます。
・名称:京都駅まで徒歩8分の部屋
・住所:京都市南区
・料金:4908円/泊〜
・物件タイプ:一軒家
・収容人数:3人
・ベッドルーム:1
・ベッド数:3
・チェックイン:15時~
・チェックアウト:11時
・公式サイトURL:https://www.airbnb.jp/rooms/15944785
哲学の道の近くにある部屋/京都市左京区
離れの1軒屋をリノベーションした物件。コンパクトでモダンながらも京都らしさが感じられる部屋は、快適で過ごしやすいという口コミが多数集まっています。
・名称:哲学の道の近くにある部屋
・住所:京都市左京区
・料金:7900円/泊〜
・物件タイプ:離れの一軒家
・収容人数:2人
・ベッドルーム:1
・ベッド数:2
・チェックイン:16時~17時
・チェックアウト:11時
・公式サイトURL:https://www.airbnb.jp/rooms/11970653
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は京都に絞ってご紹介しましたが、他にも1000件以上の物件が登録されています。次の旅行の際にご利用してみてはいかがでしょうか。
❐ 190カ国で暮らすように旅ができる「Airbnb(エアービーアンドビー)」とは
❐ 【動画で理解を深めよう】旅行系WEBサービス Airbnbの5つのハウツウ動画
❐ Instagramから発見した世界中のワクワクするAirbnbの宿泊先7選