丹後半島は美しい海、風情ある温泉宿、松葉ガニや丹波牛などの絶品料理や、景観の素晴らしい魅力的なスポットが満載な場所。今回は、そんな丹後半島へ旅行に行った際に必ず訪れるべきおすすめの観光スポットを、厳選してご紹介します。

*編集部追記
2018年3月に公開された記事に新たに加筆しました。(2018/11/29)
執筆時点での情報なので、実際に訪れた方で古い情報を見つけた方はmedia@tabippo.netまでご連絡ください。

 

丹後半島とは

丹後半島は京都府北部の日本海北東に突出した半島で、与謝半島や奥丹後半島、旧称の由良半島とも呼ばれています。島内には4世紀後半に建造されたとされる巨大古墳も多く、この地方に一大勢力があったことが確認されています。

美しい日本海に、新鮮な海の幸、日帰り温泉、海水浴場、自然公園などの見所もたくさんあり、歴史の深いロマン溢れる丹後半島は、国内旅行先にとてもおすすめです。

 

夕日ヶ浦

夕日ヶ浦は約6kmという、山陰屈指の長さを誇るロングビーチで、夕日百選に選ばれた場所でもあります。

砂浜だけでなく磯もあるので、魚釣りの人でも賑わっており、夏は海水浴、冬は近くの温泉街でおいしいカニを楽しむことができます。

■詳細情報
・名称:夕日ヶ浦
・住所:京都府京丹後市網野町浜詰
・公式サイトURL:http://www.kyotango.gr.jp/spot/amino/

 

琴引浜

琴引き浜は鳴き砂で有名な美しい砂浜で、2009年に国の名勝と天然記念物に指定されています。歩くとキュッキュッと鳴る鳴き砂は、きれいな海水で洗われた、石英質の多い砂の粒子が擦れあう事によって起こるものだそうです。

■詳細情報
・名称:琴引浜
・住所:京都府京丹後市網野町掛津
・公式サイトURL:http://www.kyotango.gr.jp/spot/amino/

 

立岩

後ヶ浜海岸にある「立岩」は、柱状玄武岩の自然岩で、そのそそり立つような姿が日本海と相まって大変美しいコントラストを映し出しています。

伝説では、この岩の下には鬼が閉じ込められており、冬にはその泣き声が聞こえるのだとか。

■詳細情報
・名称:立岩
・住所:京都府京丹後市丹後町間人
・公式サイトURL:http://www.kyotango.gr.jp/spot/tango

 

屏風岩

Kenji Shiotaniさん(@barfamiglia)がシェアした投稿 – 6月 11, 2017 at 12:41午前 PDT

岩の立っている様が屏風のように見えることから「屏風岩」と呼ばれる、高さ13mもある奇岩。

北西にかけて小さい岩が5つほど海に浮かぶ様は、京都の自然200選にも選ばれており、夕日のスポットとしても人気です。

■詳細情報
・名称:屏風岩
・住所:福島県南会津郡南会津町大桃字平沢山地内
・公式サイトURL:http://www.kyoto-kankou.or.jp/info_search/?id=656&r=1515819044.6749

 

丹後松島

@shrkmykがシェアした投稿 – 8月 8, 2015 at 9:00午後 PDT

犬ヶ岬の東から経ヶ岬の方向に見える島々と、砂浜の作り出す海岸線の眺めが日本三景の一つ「松島」と似ているため、「丹後松島」と呼ばれる展望スポットです。春から夏にかけて、朝日や夕日の美しい絶景が楽しめます。

■詳細情報
・名称:丹後松島
・住所:京都府京丹後市丹後町平(丹後松島展望所)
・公式サイトURL:http://www.pref.kyoto.jp/tango/tango-doboku/miryoku_matsusima.html

 

弥栄あしぎぬ温泉

tiisaiozisanさん(@tiisaiozisan)がシェアした投稿 – 11月 28, 2017 at 5:20午前 PST

眼下に古墳のまちが広がる弥栄あしぎぬ温泉は、小高い丘の上にある日帰り専用の温泉です。打たせ湯や寝湯、ジャグジーなどさまざまなお風呂が用意されているのでおすすめです。

■詳細情報
・名称:弥栄あしぎぬ温泉
・住所:京都府京丹後市弥栄町木橋548
・公式サイトURL:http://www.ashiginu.com/

 

外湯 花ゆうみ

ykさん(@sun_flower87y)がシェアした投稿 – 5月 9, 2015 at 5:05午前 PDT

夕日ヶ浦温泉の立ち寄り湯、「外湯 花ゆうみ」は、や庭園を眺めながら湯につかれる露天風呂と寝湯、開放感あふれる大浴場などがあり、旅の疲れを癒すのにおすすめのスポットです!

■詳細情報
・名称:外湯 花ゆうみ
・住所:京都府京丹後市網野町浜詰256-1
・公式サイトURL:http://hanayuumi.com/

 

みなと悠悠

海と湾に囲まれた「一軒宿みなと悠悠」では、自家源泉の湯を解放感あふれる大浴場や露天風呂で堪能できます。

お風呂上がりには、併設のレストランで旬の食材をふんだんに使ったビュッフェを利用することができ、冬はカニビュッフェ、それ以外の季節ではお寿司や天麩羅、ステーキなど人気の食事をいただけます。

■詳細情報
・名称:みなと悠悠
・住所:京都府京丹後市久美浜町湊宮2102-1
・公式サイトURL:http://yuuuyuuu.com/

 

丹後温泉 はしうど荘

kiyotakaさん(@kiyotaka_y)がシェアした投稿 – 8月 20, 2017 at 1:09午前 PDT

丹後町間人(たいざ)の「立岩」を望むことのできる、ここ「丹後温泉 はしうど荘」は、ナトリウム・カルシウム硫酸塩泉の良質な温泉で、動脈硬化や冷え性の予防効果があると言われています。

■詳細情報
・名称:丹後温泉 はしうど荘
・住所:京都府丹後市丹後町間人632-1
・公式サイトURL:http://hashiudosou.com/

 

向井酒造

V’no Kazariさん(@vnokazari)がシェアした投稿 – 11月 12, 2017 at 4:24午前 PST

「日本でいちばん海に近い酒蔵」として知られる向井酒造は、京都丹後地方の伊根湾を囲む「舟屋」の町並みのなかにあります。

NHK連続テレビ小説「ええにょぼ」にちなんで作られた、まるでロゼワインのような色合いの「伊根満開」などの日本酒が有名です。

■詳細情報
・名称:向井酒造
・住所:京都府与謝郡伊根町平田67
・公式サイトURL:http://kuramoto-mukai.jp/index.html

もっと見る

道の駅舟屋の里伊根

りりりさん(@rinikeda)がシェアした投稿 – 9月 15, 2017 at 2:57午前 PDT

「道の駅舟屋の里伊根」は、風情あふれる舟屋と伊根湾の景色を一望できるスポットです。また館内には、特産品や新鮮野菜が揃う直売所、レストラン・軽食所等があり、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。

■詳細情報
・名称:道の駅舟屋の里伊根
・住所:京都府与謝郡伊根町字亀島459
・公式サイトURL:https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/642

 

だいまるしょうゆカフェ

Akiko Fujitaさん(@fujianko)がシェアした投稿 – 10月 17, 2015 at 10:56午後 PDT

古い醤油屋を改装した、人気の古民家カフェです。少し市街から外れたところにある隠れ家的なお店で、あの有名番組「劇的ビフォーアフター」で取り上げられたことでも知られています。

温もりのある店内で、おいしい料理とドリンクをお楽しみあれ♪

■詳細情報
・名称:だいまるしょうゆカフェ
・住所:京都府京丹後市弥栄町和田野566
・公式サイトURL:http://daimarusyouyu.blogspot.jp

 

ダンデライオンカフェ

maiko sagaさん(@0124mai1115)がシェアした投稿 – 8月 16, 2017 at 9:49午後 PDT

リーズナブルな価格ながら、ボリューム満点のランチがいただける可愛いカフェです。特に日替わりランチはどれもおいしいと評判なので、ぜひ試してみてください。

■詳細情報
・名称:ダンデライオンカフェ
・住所:京都府与謝郡与謝野町石川5830-6
・公式サイトURL:https://www.facebook.com/Dandelion-Cafe-168638636804432/?ref=page_internal

 

旧ハニカムカフェ

食事やスイーツ、ドリンクが楽しめるだけでなく、雑貨なども販売しているハニカムカフェ。自然な雰囲気が漂うお店は、ゆったりとした時間を過ごすのにおすすめです。

■詳細情報
・名称:旧ハニカムカフェ
・住所:京都府京丹後市大宮町河辺804-3
・公式サイトURL:http://www.honeycomb-cafe.com

 

カナブン

kanabunさん(@kanabuntango)がシェアした投稿 – 2月 26, 2018 at 6:03午後 PST

スイーツ好きにおすすめ!丁寧に作られた自家製ケーキがおいしいと人気のカフェ、カナブン。特にチーズケーキが絶品と評判が高く、その濃厚な味わいは一度試す価値ありです。

■詳細情報
・名称:カナブン
・住所:京都府京丹後市網野町網野2813
・公式サイトURL:http://blog.kana-bun.com

 

パティスリークロックミル

目の前には日本海!2階のイートインスペースから、美しい日本海を眺めることができるカフェ、パティスリークロックミル。

パティスリーというだけあってケーキがおいしく、美しい景色とともにいただくと、さらに美味です。

■詳細情報
・名称:パティスリークロックミル
・住所:京都府京丹後市丹後町間人後々浜

 

BAY・COOK

久美浜湾を一望できるレストラン、BAY・COOK。ヨーロッパ風のおしゃれな店内は女子ウケ抜群で、海を見ながら素敵な時間を過ごすことができます。女子会にもおすすめ!

■詳細情報
・名称:BAY・COOK
・住所:京都府京丹後市久美浜町2794
・公式サイトURL:http://www.baycook.jp

 

京都丹後鉄道の峰山駅前にある、昔ながらの喫茶店です。地元民にも人気の場所で、ランチや定食もコスパが良い上においしいと評判です。

■詳細情報
・名称:栄
・住所:京都府京丹後市峰山町杉谷1015-1

 

レトロな純喫茶が好きなあなたにおすすめ!直は木津温泉駅から徒歩2分の場所にある喫茶店で、雰囲気抜群な上にドリンクもおいしいです。

■詳細情報
・名称:直
・住所:京都府京丹後市網野町木津7-3

 

カフェ蒸気屋

すうさん(@suummh)がシェアした投稿 – 11月 17, 2017 at 8:45午後 PST

実際に使われていた電車を改装して作られた、ユニークなカフェです。食事にはスイス生まれのヒーシュタント社が製造した高品質なパンを使用しており、噛めば噛むほど素材の味が引き立ちおいしいです。

■詳細情報
・名称:カフェ蒸気屋
・住所:京都府与謝郡与謝野町滝941-2
・公式サイトURL:http://www.kyt-net.jp/kayaslhiroba/cafe_shop_jokiya.html

もっと見る

カフェ ミツバチ

おしゃれな雰囲気が漂う、こじんまりとしたかわいいカフェ、ミツバチ。このカフェで特におすすめなのは野菜を使ったケーキで、体に優しい上、味も絶品です!

■詳細情報
・名称:カフェ ミツバチ
・住所:京都府京丹後市峰山町菅393-6
・公式サイトURL:https://www.facebook.com/カフェミツバチ-146753448741472/

 

ロペ

minami nakayamaさん(@3734)がシェアした投稿 – 12月 13, 2017 at 5:07午後 PST

網野駅付近にある、昔ながらの喫茶店です。昔ながらのシンプルでおいしい食事やスイーツを提供するロペは、地元民の憩いの場としても人気です。

■詳細情報
・名称:ロペ
・住所:京都府京丹後市網野町網野85

 

安安

京丹後市のB級グルメとして有名な「かに飯麺」を食べられる中華料理屋です。座敷席などもあるので大人数や家族でも入りやすく、料理はどれもボリューム満点です。

■詳細情報
・名称:安安
・住所:京都府京丹後市網野町下岡54
・公式サイトURL:http://www5.nkansai.ne.jp/res/anan/

 

モチモチとしたうどんがおいしい!匠は、京丹後市にある、本場讃岐うどんを味わえる人気のお店です。特にとろりとして濃厚な味わいの釜たまバターが絶品なので、ぜひお試しあれ♪

■詳細情報
・名称:匠
・住所:京都府京丹後市大宮町口大野22-3

 

SEG

景色良し!味良し!雰囲気良し!久美浜湾沿いにあるイタリアンレストラン・SEGは、料理の味はもちろんのこと、美しい眺望が楽しめるロケーションも人気です。久美浜湾を眺めながら、ゆったりとした時間をお過ごしください。

■詳細情報
・名称:SEG
・住所:京都府京丹後市久美浜町湊宮1003
・公式サイトURL:http://www.gallantry-jet.com/logeseg.html

 

STELLA DI MARE

旬のおいしい食材を使った、季節限定イタリアンが人気のレストラン、STELLA DI MARE。本当においしい食材だけを使ったこだわりの料理は、思わず唸るほどおいしい!店内はロマンチックな雰囲気があるのでデートにもおすすめです。

■詳細情報
・名称:STELLA DI MARE
・住所:京都府京丹後市久美浜町1068-1 かに一番久美浜店
・公式サイトURL:https://stelladimare0.wixsite.com/stelladimare

 

喫茶 アンジェレ

リーズナブルでボリューム満点なランチが人気の喫茶 アンジェレ。土日祝も含め、ほぼ年中無休でランチが提供されており、頻繁に訪れる方はランチ券買うとお得です。

■詳細情報
・名称:喫茶 アンジェレ
・住所:京都府京丹後市峰山町丹波821-1

 

次の休みは美しい丹後半島へと足を伸ばしてみよう

いかがでしたか?定番の観光スポットから人気の温泉宿、おすすめのカフェやレストランと、見所満載の丹後半島。きれいな景色が楽しめる展望スポットも多く、ゆったりと観光すれば日頃の疲れがスッと癒されていくようです。

またおしゃれなカフェやレストランなども多く、地元の食材を使った新鮮な料理はまさに絶品です!今回の記事を参考にして、ぜひ丹後半島への旅行を楽しんでくださいね!

ライター:キタトモミ(丹後半島とは)

もっと見る