鮮やかなランタンと本格台湾グルメが横浜初上陸!「台湾祭 in 横浜赤レンガ」
横浜赤レンガ倉庫に人気イベント「台湾祭」が初上陸!「台湾祭 in 横浜赤レンガ」が4月11日~14日に開催されます。会場には、台湾で有名な“ランタン祭り”の色鮮やかなランタンを装飾し、日本ではなかなか味わえない本格台湾グルメや家庭の味が楽しめますよ。
お腹を空かせて網羅したい!台湾グルメの数々
会場には台湾グルメの飲食ブースが並び、台湾の定番グルメから、家庭料理などが味わえます。主なメニューをご紹介。
●小籠包(ショウロンポウ)
ジューシーな肉汁がたまらない台湾グルメの定番
●台湾麺線(タイワンメンセン)
コクのあるピリ辛とろみスープで煮込んだ、味のしみた豚の大腸と柔らかな麺線
●葱油餅(ツォンヨゥピン)
小麦粉で作った生地にネギの細切りを巻き込んで、油で焼いた屋台グルメ
●大鶏排(ダージーパイ)
鶏むね肉を地瓜粉(さつまいも粉)で揚げた、ビッグサイズの唐揚げ
●滷肉飯(ルーローファン)」など。
醤油で甘辛く煮込んだ細切り豚肉をご飯にかけた台湾のおふくろの味
スイーツも、人気のミルクティーに大粒のタピオカが入った「珍珠奶茶(ゼンズウナイツァー)」や、芋の団子の九分名物デザート「芋圓(ユーユェン)」などが並びます。
台湾文化を感じられる伝統のランタン装飾
「台湾祭」の見どころのひとつに、台湾で有名なランタン祭りの伝統装飾があります。今回の横浜赤レンガ倉庫の会場は、「2019台北燈節」に出展し、中学生部門団体優勝など優秀な成績を収めた、台北市立建成国民中学校の生徒が製作します。色鮮やかなランタンが装飾された会場で、台湾の魅力にたっぷり触れてください!
公式サイト :https://www.taiwanfesta.com/
Facebook :https://www.facebook.com/taiwanfesta/
Instagram :https://www.instagram.com/taiwan_matsuri/
Facebookイベント紹介:https://www.facebook.com/events/1084869011697660/
Facebook :https://www.facebook.com/taiwanfesta/
Instagram :https://www.instagram.com/taiwan_matsuri/
Facebookイベント紹介:https://www.facebook.com/events/1084869011697660/
台湾祭 in 横浜赤レンガ
開催期間:2019年4月11日(木)~14日(日) 11:00~20:00 雨天決行
※ラストオーダー 終了時刻の1時間前
場 所:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場 特設会場(屋外)
料 金:入場料500円(高校生以上) ※中学生以下は入場料無料
※入場券に2杯分のドリンク券、台湾名産のお菓子1個が含まれます。
※ドリンクは生ビール、ソフトドリンク等から選べます。
開催期間:2019年4月11日(木)~14日(日) 11:00~20:00 雨天決行
※ラストオーダー 終了時刻の1時間前
場 所:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場 特設会場(屋外)
料 金:入場料500円(高校生以上) ※中学生以下は入場料無料
※入場券に2杯分のドリンク券、台湾名産のお菓子1個が含まれます。
※ドリンクは生ビール、ソフトドリンク等から選べます。