鎌倉駅直結の駅ビル「CIAL鎌倉」には、数々のお土産屋さんが並んでいます。王道の「鎌倉いとこ」「鎌倉小川軒」などや、個人的におすすめの「まめや」なども入っており、お土産を買い忘れてしまったときも帰り道に寄って購入できるのでとても便利です。

何度かCIAL鎌倉を訪れたことがある筆者は、この日もなんとなくお店を眺めていたのですが、そこで気になる「薬味」を発見。どうやら実店舗も近くにあるらしいので、お店を訪ねてみることにしました。

鎌倉駅から鶴岡八幡宮への道中にあるお店

鎌倉駅東口を出て、鶴岡八幡宮に続く若宮大路をまっすぐ歩いていくと、お目当のお店「arbre noir YAKUMI」を見つけました。どうやら大通りに面しているお店の正面では、和菓子の販売をしているようです。

お店の左側から入ることができ、中に入ると先ほど駅構内で見た薬味がずらりと並んでいました。こちらの薬味は、瓶のパッケージもすてきなんです。

薬味は「柚子胡椒」「にんにく胡椒」「ねぎ胡椒」「大葉胡椒」「実山椒 佃煮」「実山椒 青煮」「しその実」「生姜胡椒」の8種類。どんな味なのかなぁと想像しながらキョロキョロしていると、スタッフの方が「お味見できますので、気軽にお声がけくださいね」と声をかけてくれました。

夏の時期は「柚子胡椒」と「実山椒 青煮」が人気とのことで、その2つを味見させていただくことに。山椒の実を食べたことはなかったので少し抵抗があったものの、食べてみるととってもおいしい!刺激はありますが、若い山椒を使っているそうで、そのままでも食べられる味でした。

気になっていた柚子胡椒を味見。実山椒の青煮のあとに食べたせいか、ツーンとした刺激がやや強めに感じました(これが好きなんですけどね)。

スタッフの方によると、「夏だったら、そうめんや冷奴。それ以外では餃子や和風ハンバーグなどにもぴったりですよ。大根おろしや生姜と一緒に食べる料理には、柚子胡椒も合うと思います」とのこと。ああ、早く冷奴と一緒に食べたい!

接待の手土産としても人気だそうで、高級感のある桐箱に入れたセットも用意してありました。おしゃれでセンスの良さを感じる薬味なので、贈り物にもぴったりですね。

もっと見る

お店で販売している鎌倉焼も人気

そしてお店では「鎌倉焼」という和菓子も販売。抹茶を練り込んだ柔らかいカステラ生地に、胡麻あんが詰まっているお菓子で、なんと1個60円という破格の値段!食べてみると、自然な甘さの胡麻あんと抹茶の風味がたまりません……。

こちらは売り切れ次第終了で、16時台に売り切れてしまうこともあるそうです。この日は17時頃に訪れましたが、お店にいるあいだに販売終了していました。朝10時半頃に第一弾が焼きあがるそうなので、確実に食べたい方は早い時間の訪問がおすすめです。

 

実は筆者が薬味を選んでいるときに、おふたりのマダムが来店。一緒になって楽しくお話をしていたら、「お姉さんも一緒に食べる?」とごちそうになってしまいました。「どこ行ってたんですか?」「これから江ノ島に行くのよ〜」なんて、話していたらつい盛り上がってしまいました。こんな楽しい出会いも、旅ならではですね。

すてきなマダムたちとのおしゃべりのあとに、薬味を購入。紙袋の真ん中にデザインされている家紋のような模様が気になったので、スタッフの方にうかがうと、このデザインはお店のロゴだそう。薬膳の語源である五味「酸味」「甘味」「苦味」「辛味」「塩味」に由来していおり、その5つの輪っかが重なるようなロゴにしたと、お話してくれました。

シンプルですが、高級感のある紙袋もすてきですよね。この紙袋を求めて、わざわざお店を訪れる方もいらっしゃるそうです。

お土産に人気の「柚子胡椒」を購入してきました

そして、筆者がお土産に購入したのは柚子胡椒。お店で見たときからすてきなパッケージだと思っていましたが、自宅のキッチンにこの薬味が仲間入りするだけで食卓のレベルがアップしたような気分になります。鎌倉で買った薬味を使う自分、少しいい女かも?

柚子と唐辛子を粗く刻んであるのでチューブ式の柚子胡椒とは違い、素材そのものを感じられます。早速冷奴にちょこんとのせて、ちょっと醤油をたらして食べてみると……もう最高です。冬にはおでんや煮物にも合いそう。

いろんな料理に合わせてみるのが、今から楽しみです。

鎌倉のお土産にぴったり

鎌倉旅で見つけた、すてきなお土産「YAKUMI」。あとから知ったのですが、こちらのお店は和の鉄人、黒木シェフのお店「くろぎ」の姉妹店だったようで、なるほどそれはおいしいはずだと納得しました。次に鎌倉を訪れた際には、ぜひこちらでお気に入りの薬味を見つけてくださいね。

■詳細情報
・名称:arbre noir YAKUMI
・住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-39
・地図: ・アクセス:鎌倉駅から572m
・営業時間:10:00~18:00
・定休日:なし
・電話番号:0467-53-8210
・公式サイトURL:http://www.arbrenoir.com/index.html

All photos by Abe saxophone

もっと見る