今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント【12月5日(木)〜12月11日(水)】無料あり
【横浜】ヨコハマミライト ~みらいを照らす、光のまち~|11月14日(木)~2月16日(日) 入場無料
(C)PR TIMES
昨年大好評を得たイルミネーション「ヨコハマミライト」。横浜駅東口方面からみなとみらいエリアさくら通りまで続く全長約1.5kmにも及ぶイルミネーションが、今年も開催となりました!
(C)PR TIMES
ブルーやシャンパンゴールド、ホワイト、ウォームホワイトなど、LEDストリングライトを約50万球、ステージ照明にも使用するLEDパーライトを約60台使用。各スポットごとに味わいの異なるイルミネーションが楽しめます。
(C)PR TIMES
横浜美術館とマークイズみなとみらいの間を繋ぐ「美術の広場」にはストリートピアノが置かれ、誰でも弾くことができます。音が鳴ると周辺のイルミネーションが反応。インタラクティブな光と音の芸術が完成します。
詳しくはこちら「ヨコハマミライト」をご確認ください。
【お台場】イルミネーションアイランドお台場2019|11月15日(金)〜12月25日(水) 入場無料
(C)PR TIMES
アクアシティお台場、ヴィーナスフォート、フジテレビ、パレットタウン大観覧車など、お台場周辺の商業施設が参加するイルミネーションイベントが今年も開催されます。
参加施設は10!街全体が光に包まれる、お台場の冬の風物詩です。写真映えスポットも多く、カメラ片手にぜひあちこち散策にお出かけください!
詳しくはこちら「東京都」をご確認ください。
【横浜】Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫|11月22日(金)~12月25日(水) 入場無料
(C)PR TIMES
横浜赤レンガ倉庫で、34日間にわたってクリスマス・マーケットが開催されます。
クリスマス・マーケットといえば、ヨーロッパが本場。横浜赤レンガ倉庫では、“ドイツ・ニュルンベルク”をイメージ。「ドイツ 肉料理&グリューワイン」をコンセプトに伝統的なドイツのクリスマスマーケットを再現します。
(C)PR TIMES
「Cheese Dish Factory(チーズディッシュファクトリー)」からは、定番人気のチーズドッグをシュリンプバージョンにアレンジした新商品が登場。体が温まるクラムチャウダーや、ほっとチーズラテなども提供します。
このほか、会場ではクリスマスならではのフードやドリンク、クリスマス雑貨などを多数販売。クリスマスのお買い物にぜひお立ち寄りください!
詳しくはこちら「横浜赤レンガ倉庫」をご確認ください。
【池袋】~冬フェス パレコレ~ クリスマススイーツフェア|11月23日(土)~12月25日(水)
(C)PR TIMES
サンシャインシティプリンスホテルのカフェ&ダイニングChef’s Paletteで、クリスマススをテーマにしたスイーツブッフェが行われます。
「オレンジのティラミスタルト」、「バニラとブルーベリーのムース」等の新作をはじめ、定番の「ブッシュ・ド・ノエル」や「ショートケーキ」など、20種類以上の華やかなスイーツが勢ぞろいします。さらに、12月20日(金)~25日(水)のラスト6日間は、スペシャルメニューもが加わりいっそう豪華に!
ランチ&カフェタイムの料金は大人3,60円、小学生1,400円、幼児(4~6才)800円、3才以下無料(※12月20日(金)~25日(水)は大人のみ+200円)。
ディナータイムの利用も可能です(料金別)。
詳しくはこちら「サンシャインシティプリンスホテル」をご確認ください。
【横浜】アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫|11月30日(土)~2020年2月16日(日)
(C)PR TIMES
横浜赤レンガ倉庫のイベント広場に巨大リンクが出現!2005年の初開催から毎年、アーティストが描くアート作品とコラボレーションし、アイススケートリンクを賑やかに飾ってきました。
15回目となる今回は、雑誌「ビッグイシュー日本版」に登場する可愛らしいキャラクター「マムアンちゃん」の生みの親であるタイのアーティスト、ウィスット・ポンニミットさんが協力。ポップでレトロ、ほんわか心あたたまる優しいタッチの作品が、リンクをかわいく華やかに演出します!
入場料は大人700円、高校生~3歳まで500円、付添観覧料200円、貸靴料500円。
詳しくはこちら「横浜赤レンガ倉庫」をご確認ください。