与論島のおすすめ観光スポット13選
皆さんは与論島をご存知ですか?鹿児島といえば桜島や屋久島が有名ですが、実は与論島は他の島にはない魅力がたくさんあります。透き通ったブルーの海に、地平線に沈む美しい夕日、満点の星空など語り始めればキリがありません。
今回は、そんな与論島に旅行に行った際、必ず訪れたい観光スポットをご紹介いたします。
与論島に行ってみての感想
photo by pixta
鹿児島県最南端にある与論島は、日本にいるとは思えないような美しい自然が堪能できる場所として、今注目を集める人気スポットです。別名「癒しの島」とも呼ばれており、大潮の干潮時に出現する「砂」だけの島「百合ヶ浜」の透明度と爽快感は最高です。
私が与論島を訪れたのは春で、沖縄の那覇空港から向かいました。与論島へは鹿児島、または沖縄という2つの県から向かうことができます。与論島は映画「めがね」のロケ地となったことでも有名で、ロケ地巡りをされる方も多いそうです。
「何もない」良さがある与論島。島に着いたら、後は時間を気にせずまったりするのみ。忙しい日々を過ごしていると、美しい自然の中で過ごすゆったりとした時間はこの上なく貴重に思えるものです。また、新鮮な魚介類や野菜を使ったおいしいグルメも堪能できますよ!
おすすめのベストスポット
私がおすすめするのは、映画「めがね」の撮影で使われた寺崎海岸・トゥマイです。寺崎海岸は東西に2つあり、勘違いされる方も多いようですが、実際に映画のロケ地になったのは海に向かって左側だそう。
右側は船着き場として使われているそうなので、映画のロケ地巡りをしたいという方は注意してくださいね!人があまりいない穴場的スポットで、与論島の美しさを心ゆくまで堪能できますよ。
*編集部追記(2017/12/30)
以下、観光スポットの一覧となっています。
大金久海岸
「大金久海岸」は与論島最大のビーチで、もちろん人気もNo.1!約2kmにわたり続く海岸線は白い砂浜がとてもきれい。
しかも嬉しいことに、海水浴だけでなくシュノーケリングなどのマリンスポーツも楽しめるそう。さらにシャワーやトイレ、飲食店のほか、キャンプ場、お土産屋さんなど、周辺施設も充実しています。
・名称:大金久海岸
・住所:鹿児島県大島郡与論町茶花32-1
・アクセス:茶花より自転車で約30分
・マップ: ・参考サイトURL:http://4travel.jp/domestic/area/kyushu/kagoshima/
赤崎鍾乳洞
地底の神秘的な世界を体験できる場所として人気の「赤崎鍾乳洞」。本洞120M、支洞130Mと規模はそれほど大きくないので気軽に見学できます。
大地が地下水によって浸食され作り上げられた、まさに自然のアート。鍾乳洞の見どころの1つ「幸福の門」は、パワースポットでもあるそうです。
・名称:赤崎鍾乳洞
・住所:鹿児島県大島郡 与論町大字麦屋678
・アクセス:「東区」バス停下車、東へ徒歩15分
・マップ: ・営業時間: 9:30~18:00
・定休日: 毎週水曜(夏季・GW・年末年始無休)
・電話:0997-97-2069
・料金: 中学生以上/500円、小学生/250円
・参考サイトURL:http://www.yorontou.info/hp/a0270/myHp/pub/
与論民俗村
photo by pixta
与論島の歴史や文化に興味があるなら、ぜひ「与論民俗村」へと足を運んでみましょう。
ここでは与論特有の茅葺き屋根の民家や、昔使用されていた農具など、与論島の昭和30年代の生活環境に触れることができます。
また体験教室も盛んに行われていて、草木染め体験や黒糖作り体験などができるそうです。
・名称:与論民俗村
・住所:鹿児島県大島郡与論町東区693-2
・アクセス:空港、港より車で15分
・マップ: ・営業時間: 9:00~18:00
・電話:0997-97-2934
・料金: 大人/400円、子供/200円
・参考サイトURL:http://minzokumura.jp
ユンヌ楽園
200種類以上の亜熱帯植物が咲き乱れる植物園「ユンヌ楽園」。年間を通して様々な種類の南の島の植物を楽しむことができる楽園です。
与論島や沖縄のみでなく、東南アジアの花や木々も植えられています。さらに、こうした亜熱帯植物に寄ってくる珍しい蝶なども見ることができるそうです。
・名称:ユンヌ楽園
・住所:鹿児島県大島郡与論町茶花1393
・アクセス:港・空港より車で10分
・マップ: ・営業時間: 9:00~18:00
・電話:0997-97-2341
・料金: 大人/400円、子供/200円
・参考サイトURL:http://www.yorontou.info/Profile/
寺崎海岸
与論島の数ある観光スポットの中でも有名な寺崎海岸は、映画「めがね」の舞台になったビーチとしても知られています。
美しいビーチがたくさんある南西諸島の中でも指折りの美しさを誇りますが、意外と人が少ないのが嬉しいポイントです。ゆっくりと過ごしたい方にとっては、非常にオススメのスポットです。
ヨロン駅
photo by pixta
与論島には鉄道はないのですが、実はヨロン駅(与論駅)という駅が存在します!場所は与論空港から徒歩圏内。実際にあるのは車輪と駅名標なのですが、与論島に来た思い出に写真を撮る方が多いスポットです。
近くには海からの景色が良く見える尾道遊歩道(びどうゆうほどう)もあるので、セットでこの辺りを散策するのがおすすめ。空港到着時、または出発前に余裕があったら訪れてみてください。
・名称:ヨロン駅
・住所:鹿児島県大島郡与論町立長
・アクセス:与論空港から徒歩
・料金:無料
・公式サイトURL:http://www.yorontou.info/Profile/WebEki/Kanko.aspx?AUNo=12&PfNo=264&PfKbn=2
ヨロンパナウル王国
ヨロンパナウル王国の国民になりたいのなら、このヨロンパナウル王国に行きましょう!実はこのヨロンパナウル王国は与論観光協会によるパロディー王国。与論島の言葉でパナは花、ウルはサンゴを意味する与論島を見立てた観光案内所なんです。
ここではヨロンパナウル王国のパスポートが販売しており、パスポートには観光施設の入場割引や特典などが付いています。与論島に訪れたらまずはこのヨロンパナウル王国に行ってみてはいかがでしょうか。
・名称:ヨロンパナウル王国
・住所:鹿児島県大島郡与論町茶花
・アクセス:与論空港から車で約5分
・営業時間:08:30~17:30
・定休日:年中無休
・電話番号:0997-97-5151(与論観光協会)
・料金:無料
・参考サイトURL:http://www.nihon-kankou.or.jp/detail/46535aj2200141420
赤崎海岸
島の南東部に位置する赤崎海岸は海の透明度が高く、シュノーケリングスポットとして人気があります。ヨロンブルーと言われる青い海を満喫できますよ。
また、サンライズが美しいビーチとしても有名で、綺麗な朝日を観に来る人も多いので、朝の時間帯もおすすめ。なお、赤崎海岸を訪れたのなら近くにある食事処の「味咲」のかき氷は必食です。種類が多く美味しいかき氷が食べられると評判です。
・名称:赤崎海岸
・住所:鹿児島県大島郡与論町
・アクセス:与論空港から車で約30分
・電話番号:0997-97-5151(与論観光協会)
・料金:無料
・公式サイトURL:http://www.yorontou.info/Profile/WebEki/Kanko.aspx?AUNo=12&PfNo=156&PfKbn=2
有村酒造
与論島にあるということで鹿児島県最南端の酒造になる有村酒造。島焼酎・奄美黒糖焼酎「島有泉」が代表ブランドであり、与論島の焼酎と言ったら「島有泉」と言えるほど有名なお酒です。
訪れたのならぜひとも飲みたい焼酎ナンバー1です!蔵見学も可能なので、事前に予約しましょう。
・名称:有村酒造
・住所:鹿児島県大島郡与論町茶花226-1
・アクセス:与論空港から車で約10分
・営業時間:08:00~17:00
・定休日:日曜日・祝日
・電話番号:0997-97-2302
・参考サイトURL:http://www.tanshikijyoryu-shochu.or.jp/
沈船あまみ
旧巡視船である「あまみ」が海の底に眠りについて早20年以上。今では与論島有数のダイビングスポットになっています。
沈船あまみでは磯マグロやロウニン鯵などの大型魚を見られることもできます。また、全長53mの船体の大迫力な光景も直に感じられることでしょう。
・名称:沈船あまみ
・住所:鹿児島県大島郡与論町茶花沖
・アクセス:茶花漁港から船で約5分
・電話番号:0997-97-5151(与論観光協会)
・料金:ダイビング会社による
・参考サイトURL:http://www.yorontou.info/Profile/WebEki/Kanko.aspx?AUNo=12&PfNo=311&PfKbn=2
トゥマイ・寺崎海岸
photo by pixta
トゥマイ・寺崎海岸は龍の住む浜と言われており、パワースポットでもあります。映画「めがね」のロケ地としても知られており、多くの観光客が訪れています。
隣にあるトゥマイビーチにはオスの龍、寺崎海岸にはメスの龍の形をした岩があり、夫婦龍の伝説があると言われています。
・名称:トゥマイ・寺崎海岸
・住所:鹿児島県大島郡与論町那間
・アクセス:与論空港から車で18分
・公式サイトURL:http://www.yorontou.info/Profile/WebEki/Kanko.aspx?AUNo=12&PfNo=148&PfKbn=2
カフェ海岸通り
与論島の老舗カフェといえば「海岸通り」と言われているほど、与論のいろいろな世代から愛されているお店です。看板メニューはさつまいもグラタンで、きれいな海を眺めながらおいしい料理が頂けます。
・名称 :カフェ海岸通り
・住所:鹿児島県大島郡与論町茶花
・マップ: ・電話番号:0997-97-2722
海カフェ
海カフェは、地中海を感じさせる白壁にこだわりの雑貨が並ぶオシャレなカフェです。ワッフルなどの軽食とカフェメニューはどれもおいしいと評判です。店内はソファー席もあり、ゆったりと過ごすことができます。
・名称 :海カフェ
・住所:鹿児島県大島郡 与論町茶花2309
・マップ: ・電話番号:0997-97-4621
・公式サイトURL:http://www.yorontou.info/gourmet/e000191.html
南国の雰囲気が漂う与論島への旅
幻の浜、民俗村、与論城跡など、南国らしい独特の文化が魅力的な与論島。気候が温暖で、未だ美しい自然が残る与論島は、一度訪れればハマってしまうという方も多いのではないでしょうか?
一度ならず、何度でも行きたい。そんな素敵な魅力がある与論島の紹介でした。