兵庫県と言えば、港町ならではの西洋の文化も混ざったモダンなスタイル。また、神戸の発達した街と、山や海の見どころも豊富な県として有名です。そんな兵庫県の見るべき絶景の名所をチェックしてみましょう。

 

日本一の長さ「明石海峡大橋」

https://earthpix.net/wp-content/uploads/2021/01/5460939816_6b2c4a124a_z.htmlhttps://earthpix.net/wp-content/uploads/2021/01/5460939816_6b2c4a124a_z.html

photo by halfrain

日本で一番長い吊り橋として有名な橋は、兵庫県と淡路島を結ぶ移動に欠かせないものです。事前の申し込みで見学ツアーも参加でき、普段は入れない橋の内部に立ち入ることができます。

・地名:明石海峡大橋
・住所:神戸市垂水区東舞子町4-114
・アクセス:JR神戸線「舞子駅」より徒歩約5分
・公式サイト:http://www.jb-honshi.co.jp/bridgeworld/index.html

 

神戸の人気もの「ポートタワー」

神戸の中心部にそびえ立つ赤いタワーがポートタワーです。てっぺんから見える360度の景色は、神戸の特徴である海と山に挟まれた街を、改めて感じることができます。

・地名:ポートタワー
・住所:神戸市中央区波止場町5-5
・アクセス:元町駅から徒歩 15分
・公式サイト:http://www.kobe-meriken.or.jp/port-tower/

 

国道がビーチを走る「居組海岸」

兵庫県の北側にある有名な海岸が「居組海岸」です。特徴は、国道がビーチのすぐ横を通るため、綺麗な海の景色を間近で見ることができます。のどかな場所で、ゆっくりと観光できるところも魅力的です。

・地名:居組海岸
・住所:兵庫県美方郡新温泉町
・アクセス:諸寄駅からバスで20分

 

定番スポット「東六甲展望台」

 

兵庫県を代表する、観光客も地元の方も訪れる人気スポットが「東六甲展望台」です。車で気軽に行ける場所ながら、その景色は本格的。夜景でも夕日でも見える景色は魅力的です。

もっと見る

・地名:東六甲展望台
・住所:兵庫県芦屋市奥池南町34-1
・アクセス:路線バスで奥池バス停下車
・公式サイト:http://www.royu.co.jp/tenbou/

 

ケーブルカーも楽しい「掬星台」

 

バスもしくはケーブルカーで展望台まで向かう、本格的な展望台が「掬星台」です。夜に見えるパノラマの景色は感動の一言。兵庫県を一望できる素敵な場所です。

・地名:まやビューライン 掬星台
・住所:神戸市灘区摩耶山町2-2
・アクセス:三宮駅より市バス18系統「摩耶ケーブル下」下車
・公式サイト:http://www.city.kobe.lg.jp

 

リニューアルして注目の「姫路城」

 

白く美しくなった姫路城は話題性もあり、以前よりもたくさんの観光客が訪れる場所となっています。特に、晴れた日の日差しを受ける姫路城はさらに煌びやかです。

・地名:姫路城
・住所:姫路市本町68番地
・アクセス:各姫路駅から北へバスで5分、徒歩で約25分
・公式サイト:http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/

 

まとめ

夜景や明石海峡大橋など、兵庫県にしかない様々な特徴を感じることができます。モダンスタイルを十分に満喫しましょう。

もっと見る